2023-05-12 Fri : PlayStation the Best ぷよぷよ通 決定盤
生活
支留比亜珈琲店に寄ってモーニングをやるものの、ツイートでは脱字してしまう。
>
m_seki さんの Ractor の話を聴きにいった。Ractor 対応しようと思ったら、けっこうコードを書き換えることになるんだなあ、という印象。
各社の「せっかくなので誰かとランチに行きたいぜ」を集めたら 60 人くらいになったので、適当に誕生日順にソートして手前から 4 人ずつグルーピングして松本の街に放つ、的な活動をやっていた。
people.sort_by { |person| person.birthday.strftime("%m-%d") }.each_slice(4)
>
書くのも憚られる文字列なので書き起こしはしないが、このメニューの 5 枚分のやつを 2 セット頼んで 8 人で食べることにした。人数に対してちょっと多いけどなんとかなるだろうと思って注文したら、店員さんが「サービスでちょっと多めにしとくからね」と言ってくれて「調整の方向が逆じゃね??」となった。
でかいざるに乗せられた
お蕎麦を 4 人で囲むと、もはや
ボードゲームですね。ターン制ではなく、リアルタイム食事バトルのルールでおいしくいただきました。ぺろっと平らげてしまった。
午後のセッションの開始まで少し時間に余裕があったので、まだ
松本城を履修していないという
sugamasao をなかば強制的に連行する形で見てもらうことにした。明日の予報は雨なので、晴れているうちに見てもらいたくてね。
やや早足でピッと見てピッと会場に戻ろう!という作戦だったが、歩いている途中で PlayStation the Best 版の『
ぷよぷよ通 決定盤』を見かけてしまったので止むを得ず立ち止まって写真を撮った。仕方ない。
>
じゃじゃーん。やっぱり晴れているうちに見たほうがいいね。さて、会場に戻りましょう〜と歩き始めたときに
sugamasao が小さな声で「よかった…」と漏らしていたのがよかった。
そのあと
一歩というお店に着席してのんびりと夜ごはんをいただいた。長いものチーズ焼きがおいしかった。
駐車場に戻る途中に会場の様子を見る。夜の
まつもと市民芸術館も雰囲気がいいですねぇ。すっかり大好きな施設になった。
ツイート
今日の n 年前
2021-05-12 の日記を眺めてきた。麺をすくうしゃもじ、いい話だった。
那珂川河畔公園の池を眺めながらのんびりランチしていたら当時の上長から Slack で DM が届いている通知が見えて「これはナニカだな〜」と感じ取ったのだった。異動の話をもらった日だねぇ。いやあ、おもしろい思い出だ。夜には
toruby の勉強会に参加したものの、異動の話でばたばたしていてあまり集中できなかったのだよな。
ナビ