2023-05-10 Wed : のちの大和田運輸である
生活
朝の
お散歩のときに撮った写真。これ、田植えマシーンに乗せるやつだよね。余ったやつが野に還ったのか…?
『RubyとRailsの学習ガイド2023』をいただいた!ありがとうございます。
タイヤ交換の予約を入れてある日だったので、途中で
igaiga555 を自宅に残してぼくは 90 分くらい?出かけていた。無事に
くるみが夏タイヤになったのでよかった。交換のつもりが、夏タイヤの劣化を指摘されて「じゃあ買います」となって 8 万円近く払って新しいタイヤにはきかえて帰ってきた。
>@june29: 4月上旬に「実は、あんまりハマれていなくて…」と相談を受けたときはどうなることかと思ったけど、ちゃんとトークを仕上げていてさすがでした🥳
>
>
>@june29: @yoshikouki_ @kurehajime @hayapi_ppb 「松本つなぐ横丁」に30分くらいいると思います〜
遠く鹿児島から松本にやってきた人々との合流を狙う。
>@june29: 「ぼくが Ruby も Rails もなんにもわかっていなかった頃にいろいろ教えてくれた大学時代からの先輩です」って紹介したら、後輩たちが darashi に「じゅんさんをありがとうございます」ってお礼を言っていてなんかウケた😂
>@june29: 善良な市民をやっているだけなのに旅行中みたいな生活になってきた
漫画
ツイート
今日の n 年前
ナビ