generated at
2023-05-09 Tue : アザミやユーカリのモデルになった人たち

ハイライト

松本駅RubyKaigi 2023 モードになっているのを目視で確認してきた!

>@june29: RubyKaigi 2023 を歓迎する市民の様子です
>

生活


中信県税事務所に行ったものの、新たな情報と知識は獲得したが手続きは進まなかった。おもしろくなってきたので車検と自動車税納税証明書にまつわるメモ 2023にまとめておいた。

これは、JR の券売機で切符をクレジットカードで買うともらえるトレーディングカード。


夜は kakutani さんが松本駅周辺でボッチをやっているというので保護しに行った。去年は津駅の近くで保護したし、恒例イベントにしていきたい。馬刺しなどをやった。



そのあと山女や焼き鳥などをやった。




関西弁の話
角谷家の話
妻が kakutani さんに「いちばん好きな映画は?」と問いかけてしまったので話が爆発した
となりのトトロ』と『火垂るの墓』の抱き合わせはよくない
倍速再生どころの話ではない
途中から見始めて、一周したところで帰る
YouTube Premium に加入している家庭では、子が親に感謝する
ここでの kakutani と june29 の邂逅、ユニフォーム交換の話
それはそう」「まあ、そうなりますよね」

>@june29: "すべての人にストロングゼロ"

>@june29: 「3人で予約していたのに自分以外の2人がこなくて」「ゴレイヌさん…」

ぼくは家庭内でも kakutani さんの話は何度もしているが、妻も実際に kakutani さんとゆっくりたっぷり話してみて、いつもぼくが言っているようなことがより深く伝わったようでよかった。最高の夜だ。



漫画

ザ・ファブル』のアザミやユーカリのモデルになった人が出演しているミュージックビデオということで見てみたら、冒頭の引っ越し屋のみなさんが殺し屋にしか見えなくておもしろかった。

そして『ザ・ファブル The second contact』の 7 巻がとてもよかった。ずっとおもしろすぎる。


ツイート


今日の n 年前

2020-05-09 の日記を眺めてきた。アラ押し付け女の話が好きすぎる。

2021-05-09 の日記を眺めてきた。『女の園の星』に手を出していてナイス。

2022-05-09 の日記を眺めてきた。ああ、自動車税種別割がどうのこうのとやっていた日… まさかこれが未来の車検に影響しようとは、There is no SHIRU-YOSHI for me at this time...

ナビ