ターン制議論を滅ぼしたい
具体的には、
議論における発言のタイミングを掴むのが難しかったり
補足したい軽い情報があるけど、議論の場を占有するほど重要では無かったり
**馬路ゼミの批判ではない
馬路ゼミは、ターン制議論が主流となっている今の社会に適合する前提で、考えをまとめて適切なタイミングで発言出来るようになるための訓練だと思っている
実際自分はは苦手な部類だと思うので、訓練したいと思っている

ただ、エンジニアとしての自分としては、ターン制議論より良い議論の仕組みを技術と
バーチャルな時間的発想で実現できないかな〜と考えている
現状自分の知る中だと、Scrapboxによる同期的並列コミュニケーションが最適だと思っている
ただ、とても異質な物なので普及が難しい
弾性同期等の時間感覚を曖昧にするアプローチ、結構ここが良い応用のハマりどころなきがちょっとしている
アイデア