generated at
井戸端から一旦抜けてみた
井戸端から一旦抜けてみた
なんとなく、自分の中でふっと糸が切れたのを感じたので
なんだかんだで3ヶ月近くいたんだな
もっと短く感じた
総合的には快い思い出のほうが多いので、戻りたくなったら戻ります
という意味を込めての一旦抜けてみたです

書き込むのをやめるのではなく、わざわざプロジェクトからleaveした理由
自分を無理やり引き離すため
意志力に頼るだけでは、無意識のうちに開いてしまって効果がない
eg. Twitter

アイコンを無地のものに変えた理由
抜ける時点2024-05-30で当コミュニティは自分にとって「精神衛生上、見ないほうがよいもの」になっていて、そういう場所にジョージを置いてくるのが躊躇われたから
被写体になっているおさるのジョージのぬいぐるみには特別な思い入れがあり、自分にとってはただのモノではなく家族や友達のひとりのような感覚なので、彼だけを残していくのは忍びなかった
それなら/villagepump/yuyukoのジョージのPh自体を消してくればよかった、とleaveした後に気づいたが、またjoinして消してleaveして……をやる気力がないので一旦このまま
わざわざアイコンを変えたことが当てつけや何かの匂わせのように見えていたらどうしよう、と思い至って胃が痛くなっている
が、メンバーが一人や二人いなくなっても滞りなく、何事もなく回っていくのが井戸端のよいところなので、今回もそうであろうとは思っている
じっさい自分が参加してる間にも数人抜けたり戻ったりしているが、自分は特に何も思わなかったし、気づかないことさえあった
気が向いたら戻るつもりなので/villagepump/yuyukoのページは消さずにおいているが、悪い人に乗っ取られてしまう可能性もあるにはある
でもページを消したところで、同名で新規作成されたら同じことか
やばいことが起きたら管理者権限のあるメンバーがよしなにやってくれるだろう

と思ったけどわざわざここで書かなくてもいい気がするな
次の休みの日にでも書けたら書きたい(:3っ )っ

エッ気になる、井戸端戻ろうかな(ちょろすぎる)
↑こういうことが書けるくらいにはカジュアルなテンションで、だいぶ元気なので、今後ともゆるくよろしくお願いできればと思います
↑書いたあと実際に/villagepumpをのぞいてみたけど、抜ける直前に感じていた心のザワザワは発症しなかった。出戻りの日は自分の想像以上に近いかもしれない

その後、2024-06-21に戻った井戸端
所感など書けたら書く
書かないことにしたし、当時書かなくてよかったとも思うyuyuko