generated at
inajob川
inajobのDiscordサーバ

参加しなくても少しだけ内容が見えるようにしてみた

Discordの自分用サーバーを整備してみるinajob
何に使うかわかってないけど、ちょっとやって見て雰囲気を知りたい
最近落ち着かないので、逆に新しいことを始めるきっかけとする作戦
トピックベースのコミュニティにはたくさん属している
人が主語のコミュニティが最近増えているように見える
自分の場合はポッドキャスト
1日で期限が切れるリンクにしてみた
個人サーバだけど見にくる人、語る人も歓迎
無期限リンクにした
気になっていること
井戸端とは違うタイプの会話が発生するか?
他のコミュニケーションツールでは関わりのない人が参加する?
これはなさそうな気がしている
他のコミュニケーションツールで関わりがある人の一部がDiscordにも参加する という感じになると思われる
一方でXだと発言しにくいみたいな圧もあるような話を聞くので、Discordなら・・ という人もいる?
盛り上がらなかった場合のリスクテイク
自分の情報が流れる川みたいな場として自分が見るために使う
命名 inajob川
自分のサーバーはmidjorneyを使う場所と化してるmtane0412
構成
inajobの書いた記事がfeedされる
inajobのSNS投稿がfeedされる
fab-wiki, childcareの更新がfeedされる
ためろく
ポッドキャストの更新がfeedされる(ここはまだ手動)
一言コメント的なこともここに
自然
自然の写真など
何聞いてる?
聞いてるポッドキャストなど
感想になる前の「聞いてるよ」というコメントと聞きながら思ったことや内容の覚書
何作ってる?
誰でもなんでも作ったものを書く
欲しいけど要らない
草bsahd
治水
このサーバーの運営に関するメタな話
MonitoRssは記事の追加には反応するけど、更新に反応しない疑惑
設定で何とかなる?

取り敢えず入るSummer498
ありがてぇinajob