Confluence
情報です
面白いので [object Object]
で登録した(意味がない)
これJavaScript知ってる人にしか伝わらないな

対応してないオブジェクトを文字列化しようとした際に発生する文字列
とりあえずは開発者コンソール開いて new Object().toString()
すると出る
{}.toString()
でも出る

真っ当に開発してテストしてるならエンドユーザーにこんなのは見せないはず
もしくはハイレベルなギャグ…?w

www


合間合間に走る初期化処理らしきものが重い
申し訳ないけどUIが最悪

映像じゃ伝わりにくいけどこの変形のためにフリーズします
思わず「これはないわー」って口に出たくらいアレだと思う
一気に使う気が失せた
これ使わされる人可哀想
orz
ちょうど使ってますわ
Start upに追い越されてるぞ
これに限らず、わけのわからないタイミングでめっちゃ待たされる
使えば使うほどScrapbox最高となる
お金の問題で会社でscrapbox使う野望が消え、こっちを使うことになりそうで
触ってみても不満しかでてこない。。scrapbox最高だったんだなぁ。。
不味い飯でもないよおりはマシと思いこれを受け入れる方向にする。いつか使ってやる。scrapboxを。。
なお、無料プランで使うという禁じ手は…

オンプレ環境は絶対....
下手に一社でtoolを全て抱え込まずに、特定のツールに特化したほうがいいんじゃないか
それより他のツールとの連携を強化したほうがよっぽど顧客のニーズに答えられそう

「……」
ページ名が階層関係なしに一意なのがしんどすぎる
たとえば
page1 ★これつくったら
hoge
fuga
page1 ★こっちはつくれない(.page1 と .hoge.fuga.page1は違うはずなのに)
なので識別子付けて回避しないといけない
page1-sta とか
そういうのって操作になれるまでが大変そう、機能多いとそれになりがち。
ページ階層以外は思ったよりまし(文字修飾方法とかは慣れないとしんどそうだけど)
検索がアホすぎた。。
件名にある言葉(4文字)で検索しても検索結果にHITしないのは致命的、、これでよくナレッジ名乗れてる。。
タイトル用の検索があるみたいだけど、それでもHITしない。日本語に弱いのかなぁ。
カタカナだけHITしないという謎事象。。流石。アトラシアン。
3,000人程度の人が参加しているコンフルに参加したことありましたが、
検索がひどくてとても使いづらかったのが印象的でした


メールで貰った情報をConfluenceで検索してみると、1万件くらいひっかかり、しかもほとんどすべてゴミデータで役に立たなったです
権限が色々設定できたり、ワードみたいな感覚でぽちぽちスタイルを設定できるので、その点で訴求しやすいのかもですね
名前空間(スペース)を限定しないと検索は役に立たない

scrapboxなら3000人参加してても快適なのかはちょっと気になる
いいところ
安い!(10人で1500円の買い切りがある)
安物買いの銭失いならぬ、時間失いになりそうorz
重いのは致命的な気がする
オンプレ版は結構快適。
タスク割り当てはヤバイ、ちょっと感動した。
タスク名 @名前 //期限 って書くとそれが個人ページのタスクに表示される。
大規模利用例が豊富
数万社員による利用とかも結構あるみたい
YahooとかOracleとか(今は知らない
scrapboxに慣れてからだとコード記法が辛い
編集モードにする>挿入>コード スニペット>言語を選択
としないと使えない、、書くまでのハードル高い。。
ショートカットできませんか?