generated at
XYのXはXではない
ネガティブフィードバック」の「ネガティブ」は、「ネガティブ」と単体で使ったときの「悪い方向」の意味ではなく「逆方向」の意味、というような事例をもっと集めたいと思ったnishio

(失敗例) リンゴジュースのリンゴは…リンゴだな…nishio

JavaScriptのJavaは…いちおうJavaの見た目を真似しようとはしたのか…nishio
メロンソーダのメロンはメロンではないcFQ2f7LRuLYP
メロン味を目指してはいる?nishio
「たい焼き」はたいを焼いてない…nishio
けど「たい」の形ではあるか…
明石焼きは明石を焼いてはいない(?)cFQ2f7LRuLYP
タイ風お好み焼きはタイ焼きになるのかmtane0412
青りんごの青は青ではないcFQ2f7LRuLYP
確かにnishio
赤ちゃんの赤は赤っぽい
甘ちゃんは甘くないnishio

ハヤシライスのハヤシは林ではない(?)
ハヤシ=サン ではあったからこれはむしろ XY の X は X である
アイエエエ…
ハヤシライスの語源って諸説あった気がするcFQ2f7LRuLYP
おにぎりのおには鬼ではない(?)
この路線は駄目だ!cFQ2f7LRuLYP
御握り
タコライスのタコは🐙ではないnishio
低レベルの低レベル
台湾ラーメンの台湾は台湾ではない?
台湾発ではないが、台湾を指しているのはそうか?inajob
カリー化のカリー(curry)はカレーではない suto3
カリーさんである
なんか政治家の発言でありそうな構文だな…cFQ2f7LRuLYP
誤解を招いてしまい申し訳ない

専門用語に多いのかな?nishio
専門家はXYの形で一塊で認識しているけど、それを知らないとXとかYとかに分けてしまう
「XYのYはYではない」のパターンもありか
カナヘビはヘビではなくトカゲ!nishio
これ系動物の名前で多そう
ミドリムシはムシではない
ロジスティック回帰は回帰というよりは分類
喉仏は仏ではないmtane0412 +1nishio

遊戯王のルールでややこしくなってる例があったようなcFQ2f7LRuLYP

東京ディズニーランドは東京にはないけど、言葉としては東京を指してるな……shiganana
ゴーストライターもそう
ゴースト(幽霊)が書く訳では無い、というのどうか?inajob
「XYはXではない」止まりだ

マイナーチェンジのマイナーはマイナー(知名度が低い)ではない、は言えそうshiganana
確かにnishio
「知名度が低い」ではなく「小さい」
minorsにすると「未成年者」になる
マイナースケール(短調)はマイナーではない、むしろメジャー()

ナイーブな解法はナイーブではない、むしろ原始的nishio

桜吹雪の吹雪は、吹雪ではないinajob

サンドマン(SBR)のサンドはサンドではないcFQ2f7LRuLYP

ダイナミックマイクはダイナミックな(迫力のある)音の出るマイクではないshiganana

虚数の虚がなんかそういう扱いだった印象mtane0412
実数もか
実数が実在して虚数は実在しないというのが既に変

優性遺伝子は優れた遺伝子ではないmtane0412
→顕性
劣性遺伝子は劣った遺伝子ではないmtane0412
→潜性
これが「劣ってる」と勘違いされるから名前変えたんだよねnishio
ソリッド・スネークはキレていいcFQ2f7LRuLYP

フッサールはフサフサではないmtane0412

鉄棒ぬらぬらの鉄棒は鉄棒(遊具)ではないkumatako
えっ、なんなんですか?!(棒読み)nishio


こういうパターンで連想することを指す言葉ってなかったっけ
思考過程が見えるcFQ2f7LRuLYP

〇〇わかんないよ~!っぽさを感じたinajob

カップラーメンのラーメンはラーメンではないbsahd

高級言語の高級は(値段的な)高級ではない