鉄棒ぬらぬら
絵のどの部分に号が書いてあるんだろ

「ぬらぬら」は
くの字点を用いて
ぬ\\ら\\ 〳\\[-2pt]〵と書いてあるので、「鉄棒ぬら」で検索するとヒット数が増える
林美一『艶本研究 北斎』が送信サービスで閲覧可能だったのでリンクを貼っておく
95ページ(本では174ページの第三十四図)に「間女畑」の序文の画像がある
鉄棒(改行)ぬらぬらと書(印)、とあるが改行を無視して「鉄棒ぬらぬら」でひとまとまりと解釈して良いのだろうか?
これでずっと笑っている

ここは修正しなくてよいのだろうか
桃に見えた


字母だと
怒良
だった

北斎は1760年10月31日生まれらしいので32歳頃の作品である