generated at
Projectを横断してリンクを置換するUserScript

任意の場所から任意のページのリンクとタイトルを置換するUserScript
設定しておけば、projectをまたいで置換できる
スマホからも使える
上記GIFの左下はmobile版scrapboxで動かしている
用途
GTDのリンク編集にほしかったので作った
いちいちページを開いて編集するのがめんどい
laptopがなくてもprojectやnext actionの整理をしやすいようにしたかった
先頭の⬜を✅に変えるなど
複数プロジェクトで管理してるんですか?基素
A/aとB/aがあったときにA/aをA/bとしたときにB/bとなるのかな
そうですtakker
基本的には/takker-memexで管理していますが、UserScript系のタスクは/takkerに置いてあるので、タイトル変更が両projectに反映されると便利なのですtakker
またタスクに限らず、複数のprojectを透過的に扱う上でも便利です
ただscrapboxにはページリダイレクト機能があるので、projectを越えてリンクを置換する機能は必須というわけでもありません
本当にほしかったのは、ページにアクセスせずにリンクを置換する機能です
projectを越えてリンクを置換する機能はついでに入れた程度
(副産物)privateで書いているアクティブ読書用projectと公開projectで使っているリンクを統一する
当時はこの用途を想定してなかった
相変わらずすごいkuuoteMijinko_SDimo
どういう仕組みなのか謎nishioMijinko_SD
scrapboxがやっていることをUserScriptで真似しただけですtakker
scrapboxのタイトル変更:ScrapboxのWebSocketを模倣して書き換え
リンク置換:update links時に叩かれるREST APIを使う
Scrapboxリバースエンジニアリング基素