generated at
足首の可動域


きっかけの気づきnishio
>左右の差を調べる
>右の方が硬いじゃん!

nishio2023-01-04
本やiPadのような四角くて曲がらないものを用意する
踵は浮かさない
爪先の位置と比べて膝の位置がどれくらいの前に出ているか調べる
壁に「四角いもの」を当てて膝に接触させると直角で投影できるので良い
付箋とかを貼って後から測るとやりやすい
左右差が歴然すぎてビビったnishio
右足42ミリ 左足73ミリ
2023/1/19
エスカレーターの段差で両足同時にストレッチをしたら確かに右が先に張る
なぜ今まで気づいていなかったのか

sta
勉強
足首ストレッチとは、抱えて押し込んでなるべく倒すこと
単にしゃがむだけではない
左 65ミリ
右 48ミリ
真上から見ると「え?これマイナスでは?w」って感じだけど、測ると意外と前に出てる

nishio2023/12/3
左右ほぼ均等に75ミリくらいになってた