死生観
弔事の話、私の
死生観は割と宗教的なそれとずれてる気がしている
死ねば意識は消滅するか、あるいは
上位存在にコントロールが戻るだけでは?と思っている
上位存在を否定していないので
無神論者ではないと思うんだけど、なんだろう
むしろそれが仏教では

身体に特別な意味などない
糞袋が動かなくなったんだから疫病の元にならないように焼却処分すれば良い
ほほー

そういや仏教についてほとんど知らないな、一応うち仏教系の家庭なのに
今の所、人間の生き死になど自然現象なので、上位存在とか難しいことは無く、ただリンゴが下に落ちる程度のことなんだと思っているが、いざそういう状況になったとき、その考えで乗り越えられるかは疑問

私も似たような考えですが、(今後ありえるとすれば両親と兄弟の死か。それが起きたときに)苦しみそうでちょっと不安です

死んだ人にとらわれ続けたり必要以上に疲弊したりするのは非生産的なので、さっさと切り替えられるようにしておきたい……
社会性動物として身近な人の死にはどうしても苦しむようにできていそう

他人の死にすら多少苦しむ
社会を発展させるモチベーションの1つになっている?
宗教はその苦しみを乗り越える手法として実績高い?

信じておいたほうが、楽に乗り越えられるのかもしれない
最近だと
ペットの死に関して仏教が教義的に介入しづらく、
虹の橋という信仰が自然発生的に広まっているのが興味深い
葬式は故人を知る人が集結するので面白い情報が得られたりする

の祖父は昔投獄されていたらしくて笑った
どう考えたって不要だろと思うけどそれが担ってきた機能や歴史を知るのはそれ自体面白く、実際にフェンスを外す際は機能をreplaceしたり捨てたりする判断が必要
浄土真宗のUXとか結構面白かった
そろそろ次のステージ欲しい
Scrapboxは過去の議論が全て残っているらしいけど、そうなるとフェンス外しやすいだろうな

入門するか…
とほほのRustより驚いた。なんでもあるな・・
時々ありますね・・

昔はもっと死が身近にあったとか
あえてガン見しましょう

そういうアトラクション
僧侶とかはガン見している?
4歳の娘が自身の死や親の死を恐れることがある
普通に考えたらそうだよねという気持ち