generated at
歌詞を聞き取れない


自分だけ?amemyMijinko_SD
メロディーが強烈に頭に入ってきて、歌詞を聞き取れない
わかるkanakanakana
歌詞を見ながらなら聞き取れる
百人一首?とかも音程をつけられると分からなくなる
これ分かってくれる人に出会ったことない
意外と普通なのか…?
好きな曲を無限ループで聞いたとして、歌詞を見て覚えてないやつはいつまでも内容が分からないのは変だと思ってた

初めて聞くときはもちろん聞き取れないcFQ2f7LRuLYPteyoda7takkeryosiderinajob
歌詞カードや字幕を読みながら聞くとだんだん定着する
特に海外の曲を聞くときは数回聞いても聞き取れないcFQ2f7LRuLYP
これが日本の曲でも起こってる感じ?
日本の曲は盛り上がったときの単語は分かる。文脈は分からないamemy
海外の曲は単語すら入ってこない
>百人一首?とかも音程をつけられると分からなくなる
詠吟・詠唱は独特の節回しなのでわからないのはわかるcFQ2f7LRuLYP
これとか「百人一首の詠唱を聞くこと」に慣れてないと???ってなる
たとえば能楽の文言でも台本を持っていても何言っているのかぜんぜんわからない
事前にあらすじを踏まえておいてかろうじてわかるかどうか
これは次に何が来るか予測がきかないのも一因だと思う
通常、聞き手は、話し手が現在話していることを理解するだけでなく、これから話すだろうことも予測している
能楽の場合、現代の話し言葉と語彙も内容もずいぶん違うので初見では予測ができない
絶対音感の有無が関係していたりする?
完全に予想外な歌詞もあるのでしゃーないと思っているteyoda7
直近だとKICK BACK 4443で外れる炭酸水 は聞き取れなかった
わかるcFQ2f7LRuLYPstar_field
これ聞き取れても一発では意味わからんかったstar_field
もっと全体的に聞き取れない感じなのだろうか?
KICK BACKについてはほぼ全体的に聞き取れてなかったkana
カラオケで歌って、「あ、こんな歌詞なんすね……」となった

自分も基本的に聞き取れない。そういうものかsta
空耳をする

聞き取れるstacFQ2f7LRuLYPyosider
歌詞を聞き取れない#66b8d1f8b536eb0000c300eaここで「わかる」したけどここまでシンプルだとさすがに聞き取れるな。なんなら英語部分も聞き取れる。kana
聞き取れない

東京事変 - 緑酒日本語部分
聞き取れる
けど耳だけだと意味がとれないcFQ2f7LRuLYP
前に歌詞カードで読んだ経験あり
聞き取れないyosiderkana
ひらがなの羅列としては聞き取れるが、漢字に変換できないイメージyosider
声と楽器の音が近い箇所
切れ目なく歌が続く箇所
難しい単語と思われる箇所

それもしょっちゅうあるcFQ2f7LRuLYP
+1star_field
イヤホンやヘッドフォンでより近いところから曲を流すことで大分聞き取れるようになったwogikaze
音量が小さかった?雑音が大きかった?のがあったのかなと推測