generated at
歌詞の意味を(聞いただけで)理解できない
sta
できない
聞いた歌詞を覚える記憶力か、情景をその場で浮かべる想像力が求められる(と思う)
○○力」と書くとなにか意志をもって行使することに感じるtakker
「自分の意志で歌詞をかみ砕いて情景を作り出す」というより、「なにもしていないのに情景が浮かんだ」というイメージが近いと思う
意識して作る場合ももちろんある
なるほど、何もしてないのに浮かぶ感じなのですね(アファンタジアだからその発想がなかった)sta
どっちも持ち合わせていない

cFQ2f7LRuLYP
歌詞で使われている語彙や表現によりけり
たとえばこの動画の最初に出てくるような曲(へのへのもへじやーい)なら大丈夫
ラジオで流れてるような曲の場合、初見かつ耳のみではまず無理。理解できない
歌詞カードを備えて目でじっくり読んだらわかるようになる
複数回聞く必要もある

yosider
そもそも聞き取れない

takker
(聞き取れるかつ語彙を知っている場合に限定する)
なにもしていなくても勝手に情景が出てくると上述したが、OPやED,音MADに使われている楽曲限定かも


nishio
できない
断片的に面白そうなことを言ってそうだと感じたから後から歌詞を読んだ: Habit

kana
できない
なんというか、音?発生?発音?のつながりとして認知されている

はるひ
歌詞の意味とは?
あるとしても聞く方というより歌のほうの問題も大きそう