戦後史をよみなおす
いかに
WGIPが効いてたかを確認できるかも?

⇒ 充分確認できた

2021/12/5
史観・記述が新鮮だった

なるほど確かにこの内容が教えられた世代とそうでない世代とでは
歴史認識に齟齬があるのだろうなあと

昔はこういう史観が多かったみたいだけど、若者から見ると新鮮に見えたということですか?

はい,その通りです

チェックする必要があるかもしれないなー

60歳以上の人間はこういうの信じてる人が多いはず

読んでみてる

2021/12/2
異論は認めない感じ?
ヨーロッパ人がアフリカやアジアを
植民地化したのは圧倒的に侵略だったわけだが、日本が中国や南洋に進出したのは侵略したかったからというより防衛のためだったと思える

資源は欲しかったのだろうけど
アジアから欧米人を追い出した功績はものすごいように思われる

WWII終戦後、オランダがインドネシアに戻ってきてまた植民地化しようとしてたという話もある
日本軍の残党とインドネシア人でなんとか追い払ったそうだが
よくそんなことができたものだと感じる
東南アジアに独立国があるのはだいたい日本のおかげなのではないか
どうやら完全に
WGIP史観にもとづいている模様

2021/12/5
日本人のやったことは全部悪いこと、みたいな思想が基底にある
復興して経済発展したのは
朝鮮戦争や
ベトナム戦争でボロ儲けしたからだと何度も書いており、日本人の復興努力を全く書いてない
日本国紀だと日本人が頑張ったからだ、と書かれている
(いまだに)学生運動を賛美している
本当は管制塔を狙っていたのだとか言ってる
そんなのは嘘である。無差別殺戮だったはず。
中国や朝鮮のことは全く悪く言わない、というか良く書く
まあ、日本史ですから

皮肉なことに文化大革命の恩恵を一番受けたのは日本だったりします
というと?

文化大革命により、中国経済は20〜30年遅れたと言われています

もし、文革がなく、中国経済が順調に発展していたなら、1970年代に日本を追い越し、アジアの経済大国になっていただろうと
その場合、日本はせいぜい中進国程度だったと予測されています
なるほど

朝鮮戦争の中国軍は強かった、などと誉める
政府のやることは大体批判する
↓から推測するに、政府ではなく自民党を批判しているというほうが正確?

読んでいないので憶測になってすみませんが
民主党政権のことは悪く言わない
最近は上の程度のことを言う人間は普通にいると思うが、昔は少しでもそんなことを言おうものなら糞右翼呼ばわりだった

そういうのがWGIP教育の結果なのだと思う
>“战后史”是理解当今日本的关键。日本如何从一个军事侵略国家转换为和平国家,如何在战争废墟上创造出经济繁荣,其政治、经济、文化各方面的基础如何打下,当今日本社会中交错的各种势力与思潮又有着怎样的起源和脉络? 本书作者给出了通俗生动的解说。
なるほど中国のことを悪く書けないわけだ

順番が逆なのではないでしょうか...

中国での販売前に編集した可能性はあるでしょうが、根本的に意味なく中国を誉めてるような

以前に講談社学術文庫の「中国の歴史」の1冊を書いている人の授業を受けていたのですが,曰くどうやら問題がありそうな主題の本はそもそも翻訳されず,そうでなくても翻訳時に必ず内容を精査され,記述の変更や削除がされるみたいです

彼曰く,
太平天国を扱った本は翻訳されなかったとのことでした

なので翻訳されたという時点で,少なくとも"悪く書いていない"本なのかもしれません

>新左翼の過激派くずれの独断と偏見に満ち溢れており、そのハチャメチャぶりには辟易させられた。