情報集積よりコミュニケーションに重きをおいている
(のりしろ)
> チャットベースの育児コミュニティで情報集積する取り組みがなされないのはなぜか?
育児で
てんやわんやしている時に、自分から情報を取りに行く余裕がない
チャットで聞くとまさに自分のための回答が得られる
育児情報の交換をしつつ、交流を楽しんでいる
情報が集積してあると、交流のきっかけがなくなる
なるほど。この発想は無かったです


こういう考え方には私もはっとさせられましたねえ
こういう場だと情報の扱い方は stock 型よりも flow 型のほうが合ってそう

そうか、そういうのを求めている人達に「いや、そんなの要らんだろ。情報貯めろよ。情報でも満足できるだろ?」は通用しないのか(当たり前ですが)

こういう価値観のところに情報の集積の提案をしても刺さらない

さんの所にこの話題あるはずと思ったらやはりあった

まあそうやって進化してきたんだろうから、普通に生きてればごちゃ混ぜでやるのが自然なんだろうなあ

育児をする知人の中には、調べればわかることをわざわざコミュニティで聞く面倒をする気が起きない、というようなタイプの人もいた
単に新しいツールを使うのに抵抗があるという人ももちろんいそう
多分情報蓄積はリアルタイムの人より、これから育児する人が
近未来予想をするのに役に立つのでは

コミュニティが合ってないとかありそう

子育て関係のコミュニティでも積極的に情報集積をしている場所ってある
ただ環境の変化もあるし子どもの興味の変化(昔はテレビとかだったが今はYouTubeだったり)もあるので、正直、あんまり情報集積が役に立たない分野もある的な感じ。
コドモトはSlackが日本語化される前からSlackをメインに使ってる
ラシク045もSlackを使っている(ふつうに91日より前の投稿も見えるのでPro版?非営利団体向けの支援プランでも使ってるんだろうか?)
まさか会費でまかなえているのか?