generated at
雑談ページ
個別ページにするまでもないネタを一旦書くところです
盛り上がってきたらページに切り出しましょう

良さげなアドベントカレンダーを見かけたinajob

突発で泊まりの旅行を予定してるinajob
3歳児、ずいぶん扱いやすくなってきたが、泊まりの旅行はどうだろう?ドキドキ
無事完了、ホテルでの宿泊も楽しんでくれたようで良かった!
移動時間をお昼寝時間に被せるのが良かった

リンクされずに沈殿してしまっているページが多いように感じたので Date created でソートして古い記事から順にブラケティングしまくってますsudow
おー!ありがたいです!inajob
新しい人の目線で耕されて良いですね!
inajobも問いかけて終わっている記事が沢山あることに気づきました
追いつきました!色々と発見がありましたsudow

改めてコメントをしていて思ったinajob
月齢を書いてコメントするのが良い
月齢が変わるともう別人
確かに他の人の子も同じ月齢(or年齢)ぐらいのときに何してたかが特に気になりますねsudow
/shokai/時間を超えた共同編集で積み上がっていくといいですねsudow
せっかくなので思い出して書けることは書こう、と思ってるけどなかなか覚えてませんね、記録大事inajob

試験的に2023/08 sudowというページを作ってみました。適当に思ったことを追記していきます。
おもしろトライ!inajob


> 「技術力を高めるための勉強ができなくて不安」という点が個人的には気になった
処方箋として、業務に必要な技術力の向上は業務時間内でやるというのを上げており、inajobの考えと同じ
> 将来については歳を重ねて技術力どころではなくなり健康力みたいなものも必要そう。健康への投資も重要っぽい。
こっちの方が心配inajob
上の記事と割と同じ内容に見えるinajob
>  育児 ≧ 仕事 > 家事 >>> 趣味・交流
自分は趣味や交流まで手を出す余裕があるので結構恵まれていると感じるinajob
> 勉強・技術力向上・育児と全てに共通して、遂行しきるためにオススメするのは体力です。筋肉は(だいたい)全てを解決してくれます。
やはり健康inajob

2歳9ヶ月くらいにして、親子2人で電車40分+徒歩数分みたいなところに出かけるのがくでなくなってきたinajob
試していないだけでもう少し早くでもできたかも・・

Alexaの活用
日々のリマインド
買い物リスト
寝室用ライト

おでけか場所
あとでページに切り出す予定inajob
京急ミュージアム
プラチナフィッシュ
新宿区歴史博物館
屋上蒲田園
キッズカフェフルハウス(中野)
ママプラスカフェ品川店
親子カフェピクニック
としまキッズパーク
東武博物館
京王れーるランド
電車とバスの博物館
サンシャイン60てんぼうパーク
ホビーセンターカトー
地下鉄博物館
しまぐるランド
消防博物館

>@GoogleTourism: @ina_ani 横浜だとみなとみらい駅の直上
>Mark is と横浜美術館の間の噴水が
>無料で最強だと思います
>まぁ水浴び禁止らしいんですけどね
>溺れる心配も少ないので、夏場は毎年ここきてます
>

inajob
こういう記事が増え、かつバズっているのは時代を感じる
内容は完全同意
沐浴がなんか丁寧すぎる気もしたけど、自分もはじめはそうだったかな・・

コメントが面白かったinajob