徹夜
日付変わっても朝6時ぐらいまで作業して、昼間で寝る時がよくある(オンライン授業なので...)
ある

思えばコロナ前は夜更かししても結局無理やり学校行くので生活リズムが極端に狂うことってあまりなかった
普通に学校行ってた時も3,4時ぐらいまで起きてた時がよくあった
同じだ。。

日常生活に支障をきたさないと言ったら嘘になる
錯覚かもしれないが
日頃から脳が動いていない説もある
夜更かしする心理として、「寝るのはなんか嫌だなぁ」というものがある。
もったいない気がする
寝るの最高!とか思えれば健康なんだろうなというのが結論
ここまで書いて、これ個人の方で良くないか?と思った
まぁ残しますが
中学の時に一回だけ徹夜して、
はんだ付けでトロフィー作った

針金、金のスプレーで塗装
丸太、銀のスプレーで塗装
なんか優秀作品になって作品展に出品された
丸太の上に針金を接着するのが難しかった
めっちゃ高い「何でも接着剤」みたいなのを買った記憶がある
完成しても脆弱だった
翌日普通に登校できるか心配だったが、普通に日中過ごせた
ああー若かったなぁ
頭がカーっと熱かったのを覚えている
wakaru

最近のトイレは自動水栓なので、夜中にいきなり動き出す(怖い)
配管の凍結防止
普段21-22時には寝る勢だが、みんなと一緒なら起きれるものなんだなぁと
記憶する限り、徹夜はこの一回だけだなぁ
今考えると
自らぼろぼろになってパフォーマンス落としていてアホだった
30点だけどとりあえず発表できる資料を作っといて磨きをかけていくほうが良かった
いいから寝ろ
大学生ぐらいの頃に徹夜して2日活動した後、
爆睡して24時間寝て「あれ?通算すると時間を損してるのでは?」となった

>[名](スル)夜どおし起きていること。また、夜どおし。一晩中。「―友と酒を酌み交わす」
>