富士山
🗻 (U+1F5FB)
当時はその辺の山に頻繁に
登山や
キャンプをしてたので、それに比べたらかなり楽だった
今は絶対無理(運動不足)

「意味あるのか?」って思いながら酸素のやつ吸ってた
感覚的には何も変わらん
ぼんち揚げがパンパンに膨れているのと、自動販売機がやたら高いのと、トイレが有料だったのが印象的
「あ、いま雲の中にいるじゃん」の感覚が初めてあった
4合目から風が出てきて一気に冷えてくる
登山道に氷が張り付いていたりする
おーこんなんなるんだ。全景どんな感じなんだろう

雪が降っていなかったので、風景は
秋山とほぼ同じです

ただ風がががが
むちゃくちゃ寒い
ここ以降は-10℃以下だった
風雪対策のアウターを着ないとひどい目にあう
2021/11/27は雪が少なかったのでゴーグルはいらないかなと思って行ったら、非常に冷たい風で目をやられた
眼鏡をつけていたので、眼鏡表面の結露が凍って何も見えなくなった
水と違って拭くだけでは落ちない。最悪
画像検索して見たけどヤバそう

これ、一般人登れるんですか?
一般人の定義に依る()

少なくとも経験豊富なガイドや山岳会の先輩・OBなどの引率なしに登ってはいけません
でしょうね...

道中の景色は変化がなく、全然面白くない...。
雲海は綺麗だけど。
12月に行くと、登山道が凍結したり手足の感覚がなくなったり鍋に残ったご飯が凍結したりするので面白いですよ()

湯を沸かそうとしたけど人が多すぎてできなかった

夜中の星を見ながら登る体験はかなり非現実的で良いので夜の方が楽しい
夜の登山は、めちゃくちゃ前後の天候がいい時を狙っていかないと難しそう

高山病になりやすい体質なのか、息の辛さはかなり感じた
子供の頃、家族で5~6合目あたりを歩いた

周辺観光のオマケにしてはハードだった記憶