generated at
実験的に井戸端の人々をプライベートScrapboxにinvite
実験的に井戸端の人々を/blu3moにinviteしてみたいblu3moblu3mo
Discordの方にリンク貼ったので興味あれば参加して貰えると嬉しいです〜
/blu3moに人が増えることを自分がどう感じるのか分からないので、実験したい
ありえるシナリオ:
a) 別にあんまり書き込みが増えない
b) 書き込みが増えて、楽しい / 思考が深まる
c) 書き込みが増えるが、個人スペースにたくさんの人が居ることを自分が邪魔に感じる
実験なので、とりあえず気楽に井戸端のノリで書き込んでもらえると嬉しいですblu3mo
b)だったら続けるし、c)だなと思ったら中止するかもしれないです🙇
個人Scrapboxに知り合いを入れる運用は数年やっているが、今までの運用と今回の違い:
1) 今まで入れてきた人と違って、あまり素性が分からない人もいる
というかほとんど素性が分からない
ええ、、!謎の勇気…勇気?はるひ
2) Scrapboxのヘビーユーザーなので頻繁な更新が予想される
nishioさんのページは他の人が井戸端に植えてることも多いので、招かなくても近い体験ができている感あるinajobblu3mo
言及されてる回数が抜きん出て多いイメージcFQ2f7LRuLYP
>刺激はプルでしか入ってこないようにする必要がある
なめらかな自分という語が面白いinajob
プロジェクトに所属する・しない、がなめらかではない感ある

2023/7/20
↑のc)だったので、中止しました🙇blu3mo
(自分がどう思うかを確認するのが目的だったので、書き込んだりブラケティングしてくださった方々には感謝してます)
一旦kickしました、すみません🙏
よかったこと
小人さん編集が発生する
わるかったこと
自分のprivate scrapboxにおける心理的安全性が下がる
井戸端に悪意を持った人はいないと思っている
ただ、それでも会ったことがない・素性を知らない人の視線があるのは少し気になってしまう
書いた内容Xについて、誰かが「これは嫌い」「これは良くない」と思うかもしれないという不安
特に井戸端民はよくScrapboxをみているからこそ視線が気になってしまう
学びだnishio
GPTが小人さん編集すれば安心