別プロジェクトのページを入力補完するUserScript
2020-08-27 06:57:59並列処理を使ってスムーズにしました

2020-08-27 20:44:29 二重起動防止装置もつけた
完成したZE☆
良くも悪くも、プロジェクト単位で閉ざされていたScrapboxがより繋がりやすくなる感じだ

良くも「悪くも」繋がりやすくなったなあと、自分で色々
入力補完試してみて感じました

天才

おつかれさまです。完成したなら、タイトルから WIP(Work In Progressだよね)は外したほうがよいと思います。

ですね。
外しました

夜通しで完成させようと思ったけど力尽きたので紹介します

誰か残りの部分を書いてくれ03:26 頭がビキビキ痛むので寝ます
何これ
タイトル通りです。
別のscrapbox projectへのページリンクを
入力補完できます
メリット
どこのprojectに書くか迷うことがなくなる
事例
入力補完候補にproject名を設定しておけば、どのprojectにページを書いても、入力候補からすぐに見つけ出すことができます!
private projectとpublic projectとの連携強化
個人用private projectから、public projectに載せたメモをより簡単に参照することができます
その逆も可
private projectからpublic projectへページを移動する心理的ハードルが低くなります
まだ作っていないところ
入力候補の確定ができません
コードはできた
入力候補の選択ができない
いちばん大事な機能をまだ実装できていない……orz


は力尽きたので、どなたか実装をよろしくおねがいします!!!!
使い方
script.jsimport {startSuggestingExternalProjectLinks} from '/api/code/takker/外部projectのリンクの絞り込みテスト/script.js';
// ↓以下のリストに入力候補に入れたいprojectの名前を入れてください
startSuggestingExternalProjectLinks(['shokai','hub', 'rakusai', 'daiiz', 'rashitamemo', 'nishio']);
// 一度に出る入力候補を設定したいとき:
// startSuggestingExternalProjectLinks(['shokai','hub', 'rakusai', 'daiiz', 'rashitamemo', 'nishio'], 10);
[/]
の内部にカーソルがあると補完を開始します
出てきたwindowからコピペしてうまいことやってください
試していないこと
private projectのページの入力補完
課題
別projectに移動しても入力補完機能が消えてくれない
絞り込みの精度が悪い
関連
似たような提案
他にも実装したい機能
別projectの関連ページを表示する
方法は2つ
ScrapScriptは使っていないのよくわからないのですが、参考になるかと。

コード量がとんでもないことになっていますね……

もちろん、試して見る価値はある
そんなー

iOSで「?」となったが、これsmartphoneでも発動するのか
でも

で試してみたらwindowが崩れて使い物にならなかった……

的には、smartphoneでは無効になるように実装したい
iPadにキーボードを付けてScrapboxを使うことがあるんですよね

あ、USB接続でkeyboardをつなげるということですね
盲点だった
iOS=iPhoneって思い込んでいた
Nested Workerを使わないように書き換えるかー