分類は破綻するが他にやりようがない
ドキュメントがテキストベースではなくバイナリファイルベース(Word, Excel, PowerPointなど)だと、どうしても管理が必要になる
どうせ破綻するのが分かっているのに、分類しなければならないことに苦痛を感じる
テキストベースならGitで管理できるが、バイナリだとそうはいかない
たとえば、
SharePointの場合、フォルダを作らずにフラットにファイルを格納し、メタ情報でフィルターする方法がある
もしかしてやりようがある?
Scrapboxの代用をするには機能が足りなさすぎるという認識でいる

できないと思います
書きまくるマンの

ですら無理やな思ってやめたので、他の人にできるとは思えない
やっぱり・・・

本気で管理するなら
ライブラリアン的な専任の人がいるが、そんなマンパワーはない
(頭の処理能力がエグくて)下手な分類でも普通に使えて仕事できる人 vs できない人
組織次第だと思うが、うちは前者が多い&僕は後者なのでしんどいofしんどい


みんなエクセル(大項目中項目小項目!)や共有フォルダ(01.管理\2021年度\XXX\YYY.xlsx!)を使いこなしている
サイボウズの吊広告にでてくるむちゃくちゃなversion管理(すらしていない何か)でなければまあ使いこなせると思う

階層構造のみを使った情報整理の文脈なら、一般的に使われている方法だろうし
なまじ処理能力が高いからか問題意識を感じていない
タイピング力が高いせいで議事録がただの文字起こしになってしまう現象を想起した

長らくOffice文化圏とは距離を置いている(やる気的な意味で)のでうろ覚えだけどその手のファイルを対象とした検索ツールは存在した気がする

そういう環境で使えるかは別として