generated at
井戸端の1話
井戸端のOPのあとどうなるの?

ヒント


廃部になる
井戸端の危機から始まるやつ

>遠い昔 はるかかなたの銀河系で…

1話「大団円」
これまでのあらすじ
>@NJSLYR: (これまでのあらすじ) ソウカイ・ニンジャズの手練れ、ミニットマンとイクエイション。ニンジャスレイヤーを待ち伏せた二人のうち、イクエイションは真っ二つにされて絶命した。しかしミニットマンはパートナーの死と引き換えに、ニンジャスレイヤーの正体に迫るチャンスを掴んだのだ。
連載第1話の最初のツイート


新メンバーが来る
「あなた、my pageまだ作ってないの!?」「つ、作り方がわからなくて…」「ほら、貸して。ここをクリックすれば作れるから…」「あ、ありがとうございます…!」
>よろしくおねがいします!who1
「!!」「先輩!勝手に文字が!」
3年生が卒業して新しい1年が入る
クオリアさんを青リンクと対応させるとしたら新入生は赤髪になりそうteyoda7
サムネイルのせいで完全に「猫が喋る」と思い込んでたnishio
猫ですクオリアさん
しゃべったあああああああああ基素
普通にチュートリアルinajob
masui「私はProfessor M。Scrapboxの生みの親だ」

空からタニシの妖精が降ってきて顔面キャッチするとか?
user1「タニシには広東住血線虫がいるからすぐに顔を洗ったほうがいい」
who1「リンクが赤い!」
user1「これはまだページが作られていないことを意味するんだ」

ハッピーエンドであってほしいinajob

「あなた、今なにを…!?」「何って…UserScriptを書いただけだが?」
user1「UserScriptを量産している奴がいるらしい」
takker「意外と我々のすぐそばにいるかもな」
基素「……」

話数がpageだったら嬉しい
1page
linkでもいいかも?

タイトルでもキーワードに [] つけてほしいmtane0412
最初に出てきたときは赤で、次に出てきたら青くなっててほしい

いずれの御時にか、Projectあまたさぶらひ給ひけるなかに、いとやむごとなきむねにはあらねど、すぐれてときめきたまふありけり。

人もすなる日常系アニメといふものを、猫もしてみむとてするなり。

今は昔、井戸端民といふものありけり。井戸に混じりて大喜利しつつ、よろづのことを話しけり。名をば、イドバタニシとなむいひける。

user1吾輩は猫である。mypageはまだない。


各話タイトル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

主な登場人物
inajob
nishio
cFQ2f7LRuLYP
takker
who1
masui
user1
基素