井戸端に慣れてきたのってどれくらい経ってからですか?
どれくらい経ってからでしょうか

まだ慣れてないよ


一日

数日


一週間


数週間


一ヶ月

数か月

半年

一年くらい
それ以上
覚えてないな

昨日から参加して慣れてないんだけどアイコン貼るためには井戸端内に
my pageを
作る必要があるんですよね
自分しか見ない(見れない)非公開
project内に作るのも恥ずかしかったけど

マイページ作った⬆
絶対に見るな!
そんな、、

慣れってなんすかねぇ……

私の場合、元から居たかのようにしれっと参加できるようになるまでROMってから参加するから初日から慣れてたと言えば慣れてたんだよな
でも様々な経験を経てギョッとすることが減っていったりしたので、それを持って慣れとするならもっと後になる
大体毎日日記に記入していて、思いついたページをテキトーに作っているけど、自分なりのカスタマイズはしていないから慣れたというのは何か違う感じ。慣れって何なんだろう
反応が返ってこなくても別にいいや、好きなこと書き散らすかという気持ち
+1

井戸端にじゃんじゃんページを作っていく内に慣れてきました
むしろScrapboxの使い方を井戸端を通して「
実地研修」している感じ

は井戸端におけるページ作成のハードルが無に等しいので、特に指摘はされないけれど大丈夫なのかな?と思うことはあります
以前はもっと大量にページ作っていた人がいたし、全く問題ないと思います

井戸端とScrapboxを同時にはじめた
井戸端に慣れたかと言われると、何故かは知らんが初日からバリバリ書いてたので1日で
Obsidianはじめ似たようなツールを長いこと使ってきていたから?
井戸端で以下同✋

その場にいた

さん経由で、

さんが実験的に作ったこのprojectを見つけた
project立ち上げから数ヶ月放置されていたので、よっしゃ盛り上げたろ(
2人目に踊るバカになれ)と思い参加してみた
いい話だな〜〜

というわけで井戸端に慣れる……慣れる?
慣れるの定義がわからんなくなってきた
「Scrapboxに慣れる」のとは別に「Scrapboxで日記を書く」という行動様式への慣れのタイミングがありそう
リアルタイム共同編集と、新規ページ作成をしたあたりで慣れたなと感じた