一気見しちゃった作品
実例を見たくなったので書いてみる
「楽しみが減った」といえるかどうか確かめてみたい
一気読みしてしまってその後どう思ったかも書く

実例
エピローグ連載時に購入、43巻を1日で読んでしまってた
本誌のあまりにすばらしい演出(400話)を見てしまって一気読みしてしまった
本誌最終回に間に合わせるためにガッと読んでしまったが、そのあと2年間ことあるごとに読み返している
ので楽しみが減った気持ちはほぼない
公開期間も長かったので一週間程度で読んでった
あまり楽しみが減った感がない

購入履歴を見ると3日程度で20巻まで読んでいた

5巻くらいで
大規模侵攻編(最初の盛り上がり)を読んでいて止められなかった
これもあとから繰り返し読んでいる
序盤のA級部隊の戦闘が実はトップクラスの戦いだったと知ったりした
陣は大切っすね

各個撃破大事

一気読み?なのかわからないけども徹夜して一気に読んだ
どんでん返しが山のようにある
気になってしょうがなくなりページをめくりにめくった
いまはあまり覚えてない
ゲームは一気にやったほうが楽しい気がする。なんか。
まさにレイジングループで夜を徹した

ハマったなー
怒涛の展開が何時間も続く
一回目で強い喪失感を味あわされて次を見ねば!という気持ちになった

うおお

挙げてみたらどれもほぼほぼ記憶から抜け落ちてる
カウボーイビバップは割と覚えてるな?
無関係の映画をはしごして見るのと、1日で1本だけ見るのとでそれぞれの楽しみは減るか?
楽しみのなかに「ストーリーが気になって先を見ずにはいられなくなる」気持ちがありそう

Obsidianを使い始めた頃、1話見終わる毎に毎回ノートをとってたことがあった
これは確実に楽しんだことを覚えている。当たり前だが感想だけでも書くのは効果的
おもしろかったなあ~
マメだーすごい


いずれも一気見・一気読みしたことを全く後悔していない
一気見に入るか微妙かもしれないが、毎朝1話観てから出勤していた時期がある
劇場版第2弾を映画館で観てドハマリし、そこに至るまでの物語を知りたくて
Huluで一気見した
1話見るたび「ここがあの場面に繋がるのかー!」と右肩上がりにテンションが高まった
初めて触れたときは1日に2冊くらいずつ読み進めた
十二国記ほどハイペースではないが、ガッと読み進めた
全然覚えてないけど、スポ根マンガは一気読みしやすい気がした
基本的に一気見したい
記憶力がないので毎話・毎冊追いかけていると前話がわからなくなったり追うのをやめてしまったりするため
一気に読むと伏線も覚えているうちに気づけるのでとても良い
ひぐうみは前半ちょっとだけ読んで追うのを忘れていたのを完結を期に一気読みした感じなのでちょっと違うかも
面白すぎてものすごい勢いで見てしまった
楽しみが減ったとは感じない
むしろ一話完結や日常モノではなくあまり区切りがなく進んでいくので一気に見たほうが気持ちを保てて面白く見られたし記憶にも残っている
普段映画(2時間完結)に慣れているのもあって、連続ドラマやアニメ、漫画だと一気に見ないとすぐに関心が移ってしまって途中で見るのをやめてしまうことが多い