generated at
ファミレスを享受せよ
>@oississui: 永遠のファミレスに迷い込むアドベンチャーゲーム『ファミレスを享受せよ』を公開しました。ブラウザ上で遊べます。
>
>

>なあ君、ファミレスを享受せよ
>月は満ちに満ちているし
>ドリンクバーだってあるんだ

>ファミレスを享受せよ
> なんとドリンクバーもあります。
> ・操作方法 左クリック
> ・推定プレイ時間 30分〜
> ・エンディング 2種
> ・開発ツール Godot


読了したcFQ2f7LRuLYP
一番飲んだのはりんごジュース
総当り、好き
ベントレー数を想起したけど10^{16}だし全然違った
途中とある人物と会ったときのBGMがとても好き
この曲たち販売してくれ
ファミレスに滞在した分…ソフトクリームとドリンクバーの代金を払った
>みんなドリンクバーが大好き。ドリンクバーもみんなのことが大好き
過去の暴露は忍びなかった。誰にも話さず、クラインの望む通りにした
悠久の時を過ごしたあとは先客がどのくらい先だったか私がどのくらい後だったかは些細な問題
家族よりも友達よりも恋人よりも長い時を過ごした人たちが月夜のムーンパレスメンバーなんだ
描写されない間、どんな話を幾度繰り返したのか気になる
(二周目)何度も同じ話を何回でもしてくれるということ自体が「同じ話の繰り返し」なんだなあ
大作TRPGやらせてくださいなんならセッションの取り巻きでもいいんで
死ぬまでにクリアできるかな…nomadoor
よーし2週目は別のエンディング探したるぞ〜と思ったらいつまでも話題がなくならなくなってしまい永遠にファミレスで同じ話を繰り返し続ける人になってしまった。つみです
何か話していなくてフラグ立てに失敗しているのだと思われるが…総当たりの気概はなかった。
わりと主人公がいい性格(皮肉ではない)をしていて良い
ずけずけ人に質問する
コーヒーがあふれるとフリーズする
「助けてー!」
3周目です
ひゃあファミレスで話をしてる〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰(感無量)
初めてファミレスで集まって話をしてるため感動している
うぐあああ(感無量)
エンディングが終わったあとでこうなった
ううう
終わり
いいゲームでした
ドリンクを混ぜたりしたかった、なんでもない話をもっと見たかった


いつのまにかクリアしてたnomadoor
間違い探しの演出がニクイですねぇ…
ツェネズちゃんは最後まで解けたのかな?
間違い探し出くわさなかったcFQ2f7LRuLYP
あれ本筋と関係なかったのか…nomadoor
間違い探しに出くわすことが出来たcFQ2f7LRuLYP
……すごい話だなァこれ

30分は嘘はるひ
これcFQ2f7LRuLYP

クリア後にどうぞ
作者おいし水さんの技術的裏話
avasheプレイしながら作者さんファミレスに思い入れがあるんだろうなぁと思っていたら、ゲームを作るまで全然行ったことないらしくてわらっちゃいました
素晴らしい考察cFQ2f7LRuLYP

>@oississui: うお~お知らせ
>『ファミレスを享受せよ』のsteam/switch版が夏ごろに発売されることになりました 新たな雑談や描きおろしのイラストギャラリー兼設定資料などの追加要素もあります
>うお~
Steam/Switchで発売予定

>@oississui: 『ファミレスを享受せよ』のsteam版が買えるようになりました
>ぜひ!!!!!!!
享受したcFQ2f7LRuLYP

『ムーンパレス』は先日亡くなったポール・オースターの小説が元ネタnejimaki

これいいゲームterang