generated at
パンデミック(ボードゲーム)
Designer: Matt Leacock
>



井戸端ボードゲーム部 第2回でやろうと思ったけど、その場の操作が難しそうだったcFQ2f7LRuLYP
なのでソロプレイで軽く要領を書いてみよう
勝利条件:4種類の治療薬を発見すること。
敗北条件:以下のいずれか。
> ・ウィルスキューブを置くべきときにストックが足りず、置けなくなった場合
> ・アウトブレイクが8回発生した場合
> ・プレイヤーカードを引くべきときにプレイヤーカードの山札が1枚以下で、カードを2枚引けなくなった場合


今回のプレイヤー:科学者と通信指令員
科学者は、伝染病のワクチンを作成するためのカードが1枚少ない(通常は同じ色のカード5枚を手札に持たないといけない)

通信指令員は、自分の手番でも他の人のコマを自分のように動かすことができる。
あと複数人プレイだと1アクションを使っていずれかのプレイヤーのコマを他の人のいる地点まで飛ばすことが出来る。
二人だとチョットヨワイ…cFQ2f7LRuLYP

ゲーム開始時
マイアミとアトランタ、それにハルツームがアウトブレイク寸前。
近場の箇所から治療が必要な状態だ。

基本的に手番では4アクション分の行動ができますcFQ2f7LRuLYP
🚗移動
白い線でつながっている都市に移動する
手札の都市カードを使い、その都市にチャーター便で飛ぶ
自分のいる都市と同じカードを使い、全世界の都市に飛ぶ
(調査基地のある都市にいるとき)調査基地のある都市同士で移動する
🏥調査基地の設置
自分のいる都市と同じカードを捨てて、調査基地を設置できる。
💉感染者の治療
自分のいる都市から病原体コマを1つ取り除く。
「衛生兵」は一回で全部取り除くことも出来る。今回はいないけど
📖知識の共有
自分のいる都市のカードを、同じ都市にいる相手に渡す。相手から受け取るのも可。
🔬治療薬の製作(調査基地限定)
手札の同じ色のカード5枚と引き換えに、治療薬を作成する。

>1ターン目
通信指令員
明らかにアトランタとマイアミがマズいので、まずは科学者と手分けして治療することに。
得意のスキルで科学者を先にマイアミに向かわせ、自分はアトランタで治療。
次のターンで手札のシカゴを使ってハルツームに行く予定。一路シカゴへ。

ターン終了時に都市カードを二枚引く。そして感染カードも二枚引くことになる。
感染カード
都市カードは手札に加える。感染カードで出た都市にはウイルスコマを置く。
1つの都市に同じウイルスが4つ以上になった場合はアウトブレイク発生!
隣接するすべての都市にウイルスコマが1つ置かれ、アウトブレイクマーカーが1つ進む(8になったら世界が滅亡する)
今回はマドリードとサンチアゴでウイルスが発生したようだ。取り急ぎマイアミをどうにかしなければ。

科学者
とりあえずマイアミの治療から始める。そのあとはどこかに拠点をつくっておきたい。
治療したあとで「マイアミで研究員にカード渡したほうが良かったのでは???」と思ったが時は前に戻らない。
ドローフェイズ。ハルツームと、なんとイベントカード。任意の場所に拠点を立てることが出来る!
早速作成、黄色と黒の伝染病の境目であるカイロに設定した。
感染カードではソウルとデリーで感染確認。

>2ターン目
通信指令員
急遽イベントが来たので、アトランタからハルツームへ移動することにしよう。
アトランタ→カイロ→ハルツーム、そして治療。ターン終了。
手札の方はロサンゼルスと北京を引いた。上限七枚のため泣く泣くシカゴを捨てる。こりゃあ手札使ってったほうがよかった。
感染カードの方はワシントンと上海。だんだんアジア方面でコマが溜まってきている。なんとか治療薬作成のカードを揃えたいところだが…

科学者
モントリオールにてチャーター便→ハルツーム。ハルツームのカードを指令員にわたし、黄色の治療薬を揃える作戦に出る。その後治療、カイロに移動。
ドローはキンシャサとサンフランシスコ。これで5枚揃えられるかも?
感染はモントリオールとロンドン。1コマながら各所にウイルスがあり、なにか起これば連鎖的に感染するかも。


>3ターン目
通信指令員
カイロから科学者を呼び寄せ、キンシャサで合流。カードを渡して黄色が四枚集まった!
今回のドローで黄色が出れば、治療薬が生成できるが…
引いたのは「メキシコシティ」!なんと黄色が揃った。これで次の手番、治療薬が完成する!
ムンバイと北京をディスカード。感染はボゴタとカラチだった。

科学者
行動前

バンコクのカードがあるので、そこに調査基地を設定しておきたい。
なのでこのターンはモスクワまで行く。次ターンにチャーターでバンコクに向かうことができる。
ドローで青が集まればなおよい。
しかし、ここのドローで出たのはエピデミックカード!
>エピデミックが発生した場合、以下の処理を行う。
> ・感染率の上昇:感染率トラックを1つ進める(毎ターン引く感染カードの枚数が徐々に増える)
> ・感染:感染カード山札の1番下のカードをめくり、その都市にウイルスを3つ置く(4つ以上になった場合アウトブレイクする)。引いたカードは捨て札にする。
> ・度合いの増加:感染カードの捨て札をシャッフルし、山札の上に置く
リヤドで感染が発生し、これまでの感染カードが一気に山札に戻る。このままだとリヤドでアウトブレイクが発生してしまうかも?

>通信指令員はどのような判断を下すか?科学者はどのような手を打つのか?果たして人類が滅びる前に、治療薬を作成できるのか!?次回を待て!!!!!

…という感じのゲームですcFQ2f7LRuLYP



画面のキャプチャには失敗した
科学者・衛生兵・通信指令員の3人チーム
衛生兵超強い
1アクションで都市のウイルスをすべて除去する
治療薬を取得した状態だと都市を通るだけで除去する。全盛期のイチローか?
複数人での通信指令員も激烈に強い
他のプレイヤーのコマを移動させたり、他のプレイヤーのいる都市に呼び寄せたりできる
奉行問題は発生しがち
協力ゲームなどで、慣れた人やゲームが得意な人がいちいち行動を指示してくるというもの
できるだけ参加者の力量・経験を合わせるか、個人の判断を尊重する卓づくりをしたい