ターン制コミュニケーション
逆に良いところはあるのだろうか
能動性がなくても意見いう機会が回ってくるところとか?

まあ「誰も話を振ってくれない」とか「話してるのに割り込んでくる人がいる」とかもあるけど
なるほど。発言権の制御を扱ってないのですね(ちゃんと制御されてる前提で捉えてしまってました)


がなんでScrapbox単独で仕事を回せなくてチャットを併用してるのか考えるとヒントになりそう

例えばチャットで質問したら「ボールが質問された側にある」が明確
質問された側が回答して「ボールを投げ返す」
Scrapboxの良いところは「
」と示したところなんじゃないかな
チャットツールにはあってScrapboxにはないものが必要な場合はある

今すぐ返信が欲しい時に使うメンション
完全に同期的に作業したい時のボイチャ/画面共有
関連ツールの情報をWebhookに流して通知する
Scrapboxと比べると、内容の順序が不変であるのがチャットの特徴?

順序はほぼ完全に保証されていますね

退職・離職・離脱後のアカウント管理がscrapboxはすごく苦手に感じる

アカウントに紐付けて一括削除ができないし、チャットツール併用のがリスクない
退職後も永久に残したら?

>@shokai: slackや会話で増井先生と話してると互いに何言ってんのかわからない状態になって気まずい事が稀によくあるけど、scrapboxで1つのページを共有して同時にガリガリ書いていくと話が通じる。たぶん普通のコミュニケーション方法が我々の扱っているややこしい問題に対応しきれていない
>@shokai: チャットは結局ターン制で相手が喋ってる間別の話なんてできないから同時に1トピックしか話せないし、互いに言いたい事が3つ4つあってさらに他の情報への参照をたくさん貼りたい時は流れていっちゃうから全然駄目なので、音声会話やチャットなんて使ってるから地球から戦争が減らないんじゃないかと
>@shokai: 互いの持っている情報と考えを全て並べてよりよい解決方法を考えるべき場面で、会話やチャット等というターン制コミュニケーションツールを使って話す順番とかタイミングの処理にリソース使ってしまう問題について