スクワット
世界で1番浅いスクワット
スクワットを回数こなすのは結構うんざりするので負荷をかけてさっさと終わらせたいと思いつつ、それなりに負荷をかけた
ブルガリアンスクワットは本当につらい!

そもそも筋トレはつらいのか...ウーン
スクワットって膝とか腰を壊すイメージがある

正しくないフォームだったり、勢いをつけたりしてしまう人が多いのだと思う

この状態の人が無理に普通のスクワットをしようとするとバランスを取るために上体が前に倒れてフォームが崩れる
足首の曲がりが弱いため、下半身の重心が後ろに行き、そのままだと後ろにこけるので上体を前に突き出してバランスを取ってしまう
たぶんこのケースは倒れた上体の負担を腰が受ける
それから半年?経って、サポートなしでスクワットできるようになった

以前は股関節の柔軟性が足りなかった
このケースでは太ももが畳めなくてフォームが崩れる
当時は足を伸ばして座ることもできてなかった…(遠い目)