サイバー平家物語:2レンズ目
レンズプレイヤー:


のレンズから開始します
レンズどうしよかな
1レンズ目の自分の手番だとサイバー要素不明だったけど、シンギュラリティやバーチャル琵琶の登場でだいぶサイバー感が増したな
増したのでは?

いまアイコンがすごく大きくなってすごい圧があったw
気になってるのは「なんで平家物語なのか」「聖堂武士ってなんだよ」あたり
でもここでその辺のワードに光を当てるよりかはもう少し広がりを見せたい
と思うので今回のレンズは後継者たちにします!!!!!!

のターンです
んで時代・出来事などの追加をしますぞ
最初の時代に出来事を追加しましょう!(今の時点では)一番最初です!
>その跡目を継ぐべききょうだいがいるのですが、上の方は捕縛され、文化的僻地静岡県に流されます。
>下の方は戦後の混乱で行方不明になってしまいます。世間では若君は殺されてしまったともっぱらの噂です。非道!
これは聖堂武士の台頭を招く出来事に繋がります。暗黒の出来事です。
解釈次第だと思います

歴史は勝者がつけている
まあ不整合出てます🙏


の出来事づくりはまあ適当
まあそうですよね。その辺はこのマイクロスコープで自由にしていいところ

原作は踏襲しなくていいと思う

原作が再現されるだけになっちゃうから
+1

歌舞伎や浄瑠璃でもそうかも

原典をあるていど参照しつつ別の話を入れてる
うんうん、これは平家物語ですね。タイトルに偽りは一切ありません。
ついにミナモト登場!平家物語らしさ出てきた

ターンエンドです

担当しているところにサイバー感がないな


のターン
時代も追加したいけれど、うーん思いつかない
後継者たちでイメージした出来事を追加してみるか・・・
古代の物品再発見の出来事の後に追加します
最初の時代がどんどん増えていく

>目を覚ました少年「・・・ここが、極楽浄土なの?」
どこかの後継者と思われる8歳の少年が救助されました。良い出来事ですね〜
!!!!???


これは予想外

滅茶苦茶続き気になる
いい出来事ではあるが……?
登場人物が増えるのは今後面白くなりそう

登場人物誰一人まともじゃなくて笑った

だめだ思い出し笑い堪えられない
前はヒドい人しか出てなかったなあ

主人公は酷い人ではない……、いや、侵入してたかアウト

「どこの後継者とは指定されていないっ!」こうですね、わかりますw

(近いことをやろうとしてたw)
とにかく後継者であればセーフ!w

「レンズが提示した焦点に関することしか追加できない」このルールよくできてますね。いくつか裏でネタを用意してても、全て無効化されてアドリブが要求される感じ

+1

、伝承がその補填になってるんだろうなと思います
レンズとは違う持続的なキーワードがあるのは「縦糸と横糸」感はある
二人プレイの時は伝承を使って無理やり発動できたけど、多分「出したいけど出せない!」となることでエネルギーを蓄えて、自分のターンでほとばしるのが本来のあり方なのだろうなー
とはいえ「何でも追加していい」だと発散しすぎそう。焦点という制約が良い影響与えている。

あー、なんか
ティミーとして遊べるゲームなのかも

妨害や除去をされずに自分の出したい話を通せる
ターンエンド!

雑談
ヤバいカードを思いついてしまったがこのレンズの制約下では出せないなー

伝承を使用したら出せるかも?

普通に出したいカードもあるので伝承のためのフックを仕込むの難しい…

自分のターンが来た事に気づいていなかった
毎度遅くて申し訳ない気持ち
忙しいのだと思って頻繁に通知しないで放置してたのだが、気づいてなかったなら頻繁に通知したほうがいいのだろうか(急かしてるみたいになっちゃうなーと思って避けてた)
8歳の少年について深掘りたい気持ち
歌舞伎役者一族の後継者みたいなイメージ
8歳の少年は平安時代からタイムスリップしてきたという設定のつもり
琵琶法師の文化がこの時代で再興したのはこれがきっかけかも?

ウワーそうくるか!

完全に別人だと思い込んでたけど確かにその解釈はアリだ…
ビワキンはグラサンつけた例の人気Youtuberの顔をイメージしてたから、そこに繋げられなかったw

予想したのと違う展開になっとる!


古代文化が注目されてる時期に、そのネイティブが出てくるわけだからそりゃ人気になるわけだ

僕のターン

ビワキンをもっと年上のつもりでいたな…書いておいたカードと矛盾するな…と読み返してみたけど矛盾しない解釈も可能だから微修正して出そう
この時までにそれなりの時間がながれてビワキンは大人になっていると解釈
このイメージでした

あっダメだ、回避不能な矛盾が発生している
このカードは墓場に送ろう
後継者縛りがあるから…悩ましい…
一人語りの場面を追加します
> 〔 場 面 〕 を 作 る プ レ イ ヤ ー は 、〔 場 面 〕 を 演 じ る 代 わ り に 〔 場 面 〕 中 に 何 が 起 き た の か を一人語りしてもかまいません。何が起きるのかを完全に制御したいときや、〔場面〕を 演じてもそう面白くならなさそうなときなどに、〔場面〕の一人語りは有効です。他のプ レイヤーは一人語りの〔場面〕には影響を及ぼせません。
> 〔場面〕を作って演じるルールはすべて飛ばして、代わりに以下のルールを使います。
> 2) 〔場面〕を歴史上のどこに置くのかの決定、ならびに既知の物事 の再確認
> 好きなように登場人物を導入し、好きなことも物語りましょう。ただし、簡潔で要点を 押さえたものにしてください。終わったら、〔場面〕を終える通常のルールに従います。

の一人

混乱していた8歳の少年がバーチャル琵琶に気づく。琵琶法師の一族で育ったと語り、ビワキンと名乗る
これの中に置きます
既知の事実
少年は少なくとも宝剣と共に海底から救助されている
少年は混乱している
場面
混乱してぼんやりしている少年が何かを思い出すきっかけになるかも知れない、と看護婦が少年を発掘品置き場に連れて行きます
少年「……」
女「うん?その円盤が気になるの?」
女には少年が円盤をじっと見つめているようにしか見えない、まるで円盤が語りかけているかのように…
少年には声が聞こえていた
あとからなにかの伏線になりそう

即座に自分で使っててウケる

女の声「もう争いに巻き込まないで…平和に生きて欲しい…」
別の男の声B「どちらにせよ庇護のない今、真名を明かすのはまずい、別の名が必要…」
真名というパワーワード

男の声A「琵琶を使うのじゃ…」
少年「ビワ…?」
女「ビワ?ビワ君なの?」
男の声B「そうだ、それで良い」
少年「うん、ぼくビワキン」
汚い金属板にしか見えない「それ」がなぜビワキンの記憶を取り戻すのに役立ったのか、周囲の大人はわからなかったが、金属板に価値を見出してなかったのでビワキンに預けておくことにした
バーチャル琵琶の詳しい使い方はその後、鏡からの声が教えてくれた
謎は解けた: 少年と共に発見された神器の鏡が教えてくれたから
少年に支援してくれる大人ができてよかったですね、明!(ただし実体はない)
謎の怨念の声が支援w

男A,Bと女の声が助けてくれてるのねー

男Aが助けてくれてるのかどうかは微妙w

ターンエンド!
雑談
鏡が知識を与えてくれるのは
グリム童話にも語られていることなのでそういう効果のある鏡が発掘されたことにした

宝剣は発掘した人に古代の神器だと認識されたけど、全ての神器が発掘者に認識されたとは限らないわけです、そう入水前に少年が飲み込んだ勾玉とかね(これはまだゲームプレイに出てない未確定の雑談)
(剣と鏡と勾玉が出てきたけど、3個で全部という制限はない、現代の我々が認識しているのが3つなだけで他にも秘密で運用されているものがあるかも知れない)
まだ1/4も終わってないんだぜ、既に予想外の展開がてんこ盛り

自分は「ビワキン」は「海老蔵」みたいな一族が襲名する名前だと思っていたが、この解釈も面白い


テイクマイターン
✅やることやってからやる
情報が増えたので一旦整理しよう
壇ノ浦海底の少年は後のビワキン、ヨシ!
ビワキンの名付けは鏡の中の背後霊(?)の仕業、ヨシ!
事前に用意してた展開から大きくズレてしまった
どうしよう
全体の25%くらいだからまだ広げて大丈夫
平家ポジションの人たちがよくわかってない
「栄華を極めた勢力」もまだよくわかんない
後継者の縛りキツいな
誰だこのレンズにしたやつ……
🤔⬆️⬆️

時代増やしたい
ピンと来たので出来事を増やします
またもや最初期のエピソードです
>聖堂武士の一員、ヒラヤの一族の新当主交代セレモニーです。民草もサイバーグラス越しにこの様子を配信しています。
>カモリバーに差し掛かった頃でしょうか、突然新当主の体調が悪くなりました。汗が滝のように吹き出て、見るからに熱そうです。脳マウントCPUの熱暴走でしょうか?
>残念ながら式典はそのままオナガレになってしまいました。その後ヒラヤの新当主は無事に回復しましたが、以前と人が変わったようになりました。猛烈に仕事に打ち込み、出世街道を驀進しています。また古代物品の発掘に精力を注ぐようにもなりました。
怨霊大活躍やな

熱が出て倒れるなんてタイヘンですね。体調が悪いのはよくありません。これは暗の出来事です。
家督相続をしているので後継者です。いいですね?
着々と平家物語らしい不穏な雰囲気になってきてる

カモリバーに引きずられて「ひらやぁぞく」って一瞬読んでた。ヒラヤいちぞくかw

わかりにくいので「ヒラヤの一族」にしました!!!

修正thx!

ターンエンドォ!!

僕の伝承ターン

何をしたらいいか全く思いつかないので僕も作業の続きをしてこようw
フラッシュバックだ

ビワキンを殺します
衝撃展開すぎる

伝承: 神器
便利なものを指定したったw

出来事を追加します
うーむ、どこに入れるか
琵琶法師2.0がこの出来事の前か後かを考えている
カリスマ琵琶筒士ビワキンの元に結束していた南無だが、ビワキンが死んでしまう
😭😭😭

この結果、後継者争いで事務所が割れる
息子はビワキンから受け継いだ「円盤」を抱き締め、首から勾玉を掛けている
武装勢力が割れている~

(ビワキンの息子の名前は…

そうだった
wwww

まあ歴史上の事実にしなくていいか

ターンエンド
これにて2レンズ目が完了です!
2レンズ目終了後の雑談
これで25%終わったところw 100%になったらどうなってしまうのかw

2クールアニメだと6話目くらいの計算ですね(白目)

3レンズ目の開始自分のターン来たら、複数ロールプレイの場面作りたいなぁ

3人以上同期取れそうなタイミング来たら開始してみる?
候補時間(希望度合いをアイコン数で)
5/24(
水火) 12:00 - 13:00 前後


ここかな
5/25(水) 以降じゃーないと無理
5/24は(火、すなわち明日)でいいのかしらん

ああ、ごめんなさい。曜日を間違えてましたね・・・

ビワキンの怒涛の人生が明らかになった……

死んでしまった

まだ不可逆分身の術があるかもしれない()

そうだったヤベェwww

メインストーリーで要素が十分ありすぎてパレットから持ち込むことを綺麗さっぱり忘れてたw
なんとかして「身体の洗浄と服の洗濯を融合した装置」を持ち込まないか…(難易度:高)
ジブリ要素も出す暇がない
このマイクロスコープのおかげでヒカキン・セイキン見始めました!

なにに繋がるのかわからんな、塞翁が馬だ
実はヒラヤの元ネタをまだ理解してない

平家(ひらや)です

音読みならヘイケになるからセーフ
セーフだよね
なるほど!

あれっ、今ようやく気づいたけど、これ「バーチャルへいけ物語」でなはく「バーチャルひらや物語」の可能性があるのか

ビワキンの死、当初は「不慮の事故死」と書いてましたが、場に出す前に削除したのでお好きな方法で殺せます(酷い)

ここまでのストーリーに矛盾しない要素をパレットに追加します(自分で使うつもりだけど他の人が使っても良い)

イメージはナウシカの
蟲笛(ジブリを絡める実績解除!)
これは音の届く範囲にしか効果がないので射撃的な運用は難しそうです
2レンズ目の雑談
ログの整理、どうするのがいいのかなー

レンズ単位で切り分けます?

他にいい方法は思いついてない

とりあえず切り分けた

thanks!


伝承ターンに向けて何も仕込んでない

アドリブアドリブ