generated at
ひとりで公開せずブックマークするということ
とにかく気楽
限定公開のURL、ちょっと(かなり)エッチなやつでもなんでも放り込んでおける
ローカルファイルの置き場所もいける

ブラウザによってはツータッチ、ワンタッチでいける
ダイアログも出さない、Twitterのいいねのように(もしくはそれ以上に気軽に)押せるタイプもある
各種サービスを横断していいねできる良さ
サービスが終了しても、タイトルだけは残っていて検索にひっかかる
あとから消えてしまうようなツイートも読めてしまう
ローカルのブックマークなんだけど、「魚拓はここです」表示があると便利だな
はてブユーザーかつ非公開ブクマしていればいいのか
ブラウザによってはコメント欄もあり、反射的に思ってしまったことを炎上させずに書いておける

僕ちょっとその”ブックマーク”しらないyuta0801takker
少なくともChromeのブックマーク機能は単にショートカットとしてしか使えないよね
「いいね」するような感覚で押せないので、(特に良かったものは)わざわざScrapboxに転写してたりする

scrapboxを使う前までは、IEのお気に入り機能の延長として使ってた
こんな感じ
これだった…つらかったyosiderkuuotemrsekut
今はscrapboxにまとめている

一人で個人的にブックマークしていったら「どうせ自分が見るのだから分かるでしょ」と何の情報も残されなくなりがち
Scrapbox使っても割とそうなってる
もっと意識してメモしたほうがいいのかもしれない
もしくは他者に指摘してもらう

ローカルブックマーク、増やしては全部消すのを繰り返してしまうdnin
一回エクスポートしてから、だけど

ブックマーク、以前はIEでもChroneでもFirefoxでもVivaldiでも適当な所に保存してて、保存しただけで再度そこから閲覧することなく増えていくだけ。なぜならブクマした事を覚えてなかったりどのブラウザで見たかを覚えてないから。
今はブックマークレットなど使わず、モバイルならスクショ撮って保存か、GyazoでScrapboxにコピペしてる。エロいのはサイトリンクに大まかな内容と感想を付け加えてScrapboxに記してる。こちらは流石にスクショは撮らない

以前 /masui-bookmarks というとこでブックマーク公開してたら、コメント読んで激怒した人がいた 増井俊之
なのでブックマーク公開はやめてしまった
そういう事情があったんですね

ブックマークはアドレスバーから素早くアクセスするためのエイリアスとして使っているsta
Firefoxだと結構使いやすい
ブックマーク管理画面が優秀
追加、削除、フォルダに分ける、みたいな操作がしやすい
標準でタグ付け機能がある
運用できるかどうかは置いといて
Chromeはこの点がゴミ
表示回数見てくれるので、よく使うものが自然と上に浮上する
アドレスバーで一文字入れただけでヒットするようになる
ブックマーク時、ブックマーク名に「検索時にヒットさせたい単語」を散りばめておく
Scrapboxのページタイトルに似てるかもyosider
貯まると鬱陶しいので、月単位で分類する
ブックマークを表示せずにするというやり方です(出すときはアドレスバーで検索)bsahd
ブックマークシステムつくりたい、二週間前くらいから発症した
増井さんのGoQuickにめっちゃ触発されたというか、なんかつくりたくなった
上手いアイデアはまだ出ない
なんかBaC(Bookmark As Code)という謎の概念が出てきた……
勉強会発表時、アドレスバーからの補完でエロサイトが出てきて焦ったことがある
わかる 増井俊之
エロサイトはGoQuickに登録しておくと補完されないから安全

オリジナルブックマークシステムを作りたいと思ってから半年くらい経った気がする(気のせい)kuuote
タグによる絞り込みシステム、MRU、タグ間のリンク(Scrapboxのイメージ)を盛り込んだ物を想定している
脳内妄想ではこれで見つからない問題とすぐにアクセスしたい問題が片付く予定になっている
タグで見つかない問題
MRUですぐにアクセスしたい問題
タグ間リンクで関連探し
の課題が解決する予定
Web技術にだいぶ慣れてきたのでそろそろ作ってみてもいいのかもしれない
そもそもブラウザのブックマークだってデフォルトでMRU動作をしてほしいと思っているkuuote
追加した順で嬉しい人、実はほとんどいないのでは

meganii
はてなブックマークからScrapboxへのWebScrapに移行した
はてブコメントは使いづらい
流用できない
結局あとから見返さない


Safariにブックマークと別にリーディングリストってありますよね
Evernoteの領分でもありつづけたところなんじゃないか