雑談ページは分量が多くなってから人手でローテーションし名前をつける
雑談ページは分量が多くなってから人手でローテーションし名前をつける
分量が多くなってから切り出します
最初から機械的に日付のページを作ったりしないという意味
「無味乾燥なタイトルのページを作らない」は
縛るルールに加えてもいいかも??

加えない方が良い気もする
面白い現象が起きた
書き込み労力を下げるために雑談ページが作られた
その結果、雑談ページにたくさん書き込みが起きて
「大きすぎるページをどうするか」「切り出すのか」「どう切り出すのか」となっている
つまり知的生産の労力がかかるポイントが後ろにズレただけ
どうすれば切り出しの労力を下げられるかと考えた時、現状の「切り出し」は
「良いタイトルはまだ決まってないけど、この話は一塊だと思う」で切り出すことを明示的にOKにした方がいいのかも
切り出しはUndoがやりづらいのが躊躇する原因の一つかも

案

土日が終わって適当なタイミングでこのページを「雑談ページ 何日〜何日」にリネームする
もしくは「最初の雑談ページ」?
機械的に日時を決めるのではなく人間が状況を見てタイミングを決める
1日で流れ去る日記ページでは「どうやって切り出そうか」となるチャンスが少ない
ある程度大きなページになってからの方が隣の文章との干渉効果で塊が発見されやすい
だけど切り出しやすいところを切り出していくことを繰り返していると、切り出しにくいものばかりが残ってしんどくなってくる
これは機械的に判定できない、人間が判断して仕切り直しをする
今すぐ切り出せないものも今後他の文章との相互作用で切り出せるようになるかもしれない
めちゃ笑いました
