同じ曲でも演奏者によってひどく違う例
同じ曲でも演奏者によってひどく違う例
同じ曲でも演奏者によってひどく違う例
トリオで演じるかソロで演じるかの違い、でもある
オスカー・ピーターソン・トリオ
とても模範的、ジャズっぽい演奏
セロニアス・モンク
なんか変。

調子外れ
でも得も言われぬ味がある
この人以外演奏できなさそう
解釈が原曲とずれてるアレンジを聴くのとか好き
極端な例だとこんなの
聴いたことない曲を聴くときいつも歌詞をさがすとこから始めてしまう


はうっかりこちらを先に聴いてしまったため原曲にしばらく違和感があった