generated at
怒られるのがこわい
怒られるのが一番怖い
とにかく怒られるのを回避するばかり考えてきた気がする
流石にそれは言い過ぎか

相手の口調イントネーションに敏感になった
精度はわからない
家族間でしかあまり運用していないので
イントネーションが変化したら即座にそれ以上踏み込まないようにしている
反射神経的に反応している

確実に怒られる状況になったとわかっている場合はまだいい
怒られることが予想できているから

一番危険なのが、
自分が想定していない場面で怒られた場合
夢の中で突然誰かに怒られたときは、起きてからしばらくずっと泣いていた
自分の想定以上のことを言われた場合
これは相手が実際に怒っているかどうか関係なくおこる
こうなると希死念慮しか残らなくなる
愚かなことに今自分がextra stageにいるとまだ思い込んでいやがるので、計画も今後のこともかんたんに放り投げてしまう

怒られたかもしれないと思った瞬間に走る想定は確かに「自分が酷いことをした」、つまり傍若無人な振る舞いをしたということだ

#2022-03-15 09:58:02