Scrapbox開発の裏側
右のメニューから Start Presentation
を押すとスライドになります
最近開発している機能の裏話
というタイトルでネタ振りされたけど

リリースされてない機能の裏話をしてもよくわからないので
確かにw未リリースなら表側の方が知りたいw
普通に、開発について話します
リモート開発
横浜

中野


1ヶ月インターン→リモートアルバイト
鎌倉

原作者、無茶な使い方開拓者
Gyazoの開発者からもプルリクが飛んでくる事もある
ScrapboxをScrapboxで開発している
機能設計、相談など
曖昧な単語に、別ページで定義を好きなだけ書ける
影響しあう機能の設計時に、リンクで説明できる
よくわからなくても適当に書ける

が最初こんな感じで雑に書く
内部仕様に詳しくなくても、とにかく書く
不満に思った時点で書けばいい。わかる相手には伝わる
これでわかるじゃないかー

詳しい人が手直しすれば良い
意味が変わらなければ、他人の発言を添削・修正してもぜんぜんok
文中の専門用語を、別ページへのリンクにする
タイトルも変える
オススメ手順

雑に殴り書き、誰かが直す
ページ間リンクで文脈を作る
用語の意味が定義されていく
Scrapboxの開発
役割分担やロードマップはあまりない
気になった人が、気になった所を作る・直す
青写真の例
こんな感じでつらつらと書いていく
コメントが付く
メッセージングしていない
(ほぼ)指示を出しあっていない
少しはある。問い合わせ対応とか
考えを言語化し、共有する為にScrapboxを使っている
これはほんとよかった

エモい

最近の関心事

グループウェアとしての機能を強化
Gyazo連携
オンプレ版やセミオンプレ版の管理・運用機能
画面遷移や編集の高速化
Offline表示、Offline編集
client jsの実行時エラー潰し
軽く紹介します
Offline mode
WiFi切っても、最近見たページが見れる
すごいー

Offlineで編集もしたい

Gyazo Teams連携
スクリーンショットの共有ツール
ScrapboxからGyazo(Pro)のキーワード検索結果が出ると嬉しいてす...
私もほしいです

Gyazoの会社垢と個人垢の乗り換えがめんどかったりするのでアレでした

私もどっちに保存したか忘れてしまいます

ファイルアップロード
まだscrapbox.ioでは使えない
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

動画をいちいち gfycat に上げたりしていた

もうちょっと待っててね

はーい

1. オンプレ版
物理的に社内にあるサーバーで管理・運用可能
2. セミオンプレ版
app serverとDBは、scrapbox.ioとは完全に独立
インフラ構成は完全に同一なので、同等にスケールする
つまりn万人は使えるはず
要望・相談など
フォーラム
メールフォーム
エンタープライズ版について