generated at
リモートで喧嘩する時


リモートで喧嘩するときって、どうしてますか?
喧嘩が議論からの発展なら時間とってでも話し合う…かな?喧嘩してこの件は後日オフラインで!とか逆にしこりが残りそうluccafort

リモートで喧嘩、結構本質っぽいな。喧嘩ってどういう時に起こるだろうhtomine
ケンカパターンshokai
意見と事実がごちゃまぜになっている時
めちゃくちゃ反論したくなる。釣り針が多いため
意見収集・調査・分析が済んでいないのに、いきなり議決を行おうとしてしまう
github issueを使うと起こる。アレは調査をまとめれないのに投票を真っ先にさせる、戦争の為のUIになってるshokai
高圧的な文体
上のいきなり議決にも関係しているかも
なんかいきなりyes/noで答えろみたいな雰囲気になると、前提認識や設問が間違ってるぞアホかこいつみたいな雰囲気が起こるshokai
リモートでは特にコミュニケーションをクイズにしないこと大事と感じている
社会的階級が高い人が変にフレンドリーに書くと、下々の者には命令されたと感じる
これはリモートに限りませんね