generated at
電波寺子屋サンパーク(第128回)241222
12/22(日)9時から、 #サンパーク奥富 にて #てらこやラジオ を、サンパーク奥富にて開催します。サンパーク奥富てらこや.2024.12は12/28開催、来週の土曜日です。科学実験・電子工作・アマチュア無線のコンテンツを、秘密結社オープンフォースと #R16FR で担当します。その準備をしましょうか。


サンパーク奥富てらこや.2024.12、30名まで定員枠を広げたものの、残りはわずかとのこと。昨年の倍ほどの小・中学生が集まるとのこと。嬉しい。科学実験・電子工作・アマチュア無線を子どもさんたちに伝えたい。教えるのではなく「伝える」のだ。育成するのではなく「ともに学ぶ」のだ。

hr
コンテンツ
作る、設計する
電子工作(はんだ付け入門から電子回路設計)
プログラミング(Arduino、スマホアプリ)
3Dプリンタ(3DCADモデリング)
話す、交信する
LT(ライトニングトーク)の練習
無線体験運用(アマチュア無線、ライセンスフリー無線)
書く、発信する
同人誌執筆(フレンドシップラジオカタログ)
動画編集(YouTube配信)
ホームページ作成(Cosenseの使い方)
学ぶ、受験する
無線資格受験(2,3,4アマ)
電気工事士受験(第2種電気工事士)
イベント
電波文化祭 主催運営
サンパーク奥富てらこや 開催協力
hr
参加登録
Scrapbox ScrapboxにGoogleアカウントでログインして、書いてください。
初めての方は、てらこやラジオに参加したい方へをお読みください。

1,000円参加枠(30歳以上は有料ですが、滞在時間30分までは無料です)


U30無料枠(学生を問わす30歳未満の方は無料です。在庫部品は無償提供します)


R16FR無料枠(電波文化祭⚡️の運営に参加できる方は、R16FRにご入会ください)
JN1GGZ(9~20時)
JL1HPH(9〜18時)
JK1CPU(9〜15時)
JE1DLC(9〜15時)
JL1CEM(13〜時)
JO1AIJ(10~12時)
hr
その他の連絡


hr
開催概要
日時:2024/12/22(日)
タイムテーブル:9:00 ~ 17:00(8時間)
09:00 ~ 開場
09:30 ~ 各自自由に作業を開始
11:30 ~ 各自自由にランチ
20:00 ~ 各自作業を終え片付けを開始
~ 20:30 戸締まりを確認し全員退室(受付に報告する)
埼玉県狭山市下奥富2552-1
電話:04-2969-3809
最寄り駅:西武新宿線「新狭山駅」北口から徒歩25分
駐車場あり
会場:サンパーク奥富の1階「会議室
hr
持ち物(必要な方のみ)
ノートパソコン、本、ノート、筆記用具
飲み物(水筒やベットボトルなど、蓋の閉まるもの)
お弁当など昼食(館内食堂はありませんが、エントランスで手作りパンを販売)
ヘッドセット(参加者の会話が気になる人は、音楽でも聴きながらどうぞ)

会場にあるもの
無料Wi-fi
テーブルタップ
その他、希望がありましたら、下記にリクエストしてください。
プロジェクタ(VGA・HDMI・USB-C)
hr
ご不明な点は、R16 Friendship Radio にお問い合わせください。


twitter_icon @ji1yus JN1GGZ / Ootaki : 090-3069-3425 ootakiradio@gmail.com
hr
「電波文化祭 Discordコミュニティー」にも、ご参加ください。Discord をあらかじめダウンロードし、招待リンク( https://discord.gg/JAnyWYZJge )からお入りください。