generated at
Information Technology Infrastructure Library
略 : ITIL

1988 年から 1989 年にかけてイギリス政府によりまとめられた
政府の IT 部門 CCTA が、国内の IT に関する企業や部門を対象に調査を行い、共通項をまとめたもの
基本的な考え
IT をサービスと捉えて、顧客目線で考える
価値を出し続けられるように IT システムを管理する (開発したら終わり、ではない)
ITIL の歴史
1989 年 ITIL 初版 : 約 40 冊
2001 年 ITIL V2 : サービスデリバリ、サービスサポートの 2 冊を中心に 7 冊で構成
2007 年 ITIL V3 : サービスライフサイクルの概念が導入され、その段階ごとに 1 冊 (合計 5 冊)
2011 年 ITIL 2011 Edition : マイナーバージョンアップ
2019 年 ITIL 4 : 従来の ITSM から大幅に拡大
ITSM の国際標準である ISO/IEC 20000 は、ITIL が元になっている

参考文献