generated at
ビジョンや目標の関係
ITIL 4 にて説明される、ビジョン目標といったものの関係性

大上段がパーパス
ビジョン : 実現したい世界
ミッション : ビジョンを達成するために実行すべき事柄
ゴール : 最終目標。 ビジョン、ミッション実現のための中長期目標
戦略 : ゴールを達成するための長期的・大局的な方向性とシナリオ
達成目標 : ゴールに到達するために達成すべき短期の目標
戦術 : 達成目標を達成するための短期的・具体的な施策
運用・実践 : 戦術を実行すること
▲ 箇条書きの 1 階層目が目指すものを表し、2 階層目が実現するためにすることを表している、ひとつの表現

>
▲ 『ITIL 4 の教本』 より

ゴール以下の層は、組織全体のゴールが部門ごとのゴールに分割される、という風にカスケードしていく。

>
▲ 『ITIL 4 の教本』 より

関連
ITIL 継続的改善モデル : ビジョンを定義し、現状分析から改善を積み上げて推進力を維持しながらビジョンを達成するためのアプローチ

参考文献