> ISO/IEC/IEEE 「システムおよびソフトウェアエンジニアリング用語 (System and Software Engineering Vocabulary: SEVOCAB)」 では、ソフトウェアエンジニアリング (software engineering) を、「ソフトウェアの開発、運用、および保守に関する、体系化され、実践規律化され、かつ定量可能化された手法である。 すなわち、エンジニアリングのソフトウェアに対する適用である」 と定義している
> ソフトウェアエンジニアリングとは、ソフトウェアシステムの開発、テスト、デプロイ、運用、保守において、体系的で規律のある定量可能なアプローチを適用するものである