generated at
やる気の出ない時にやる気を出そうとしてはいけない
やる気の出ない時に「やる気を出そう」と思うのは「やる気がある状態」を無条件に良いことだと考えているわけだが、それは本当に正しいのか?

あるタスクがあって、それに対してやる気を出そうとすることは、そのタスクをやることが無条件に正しいことだと仮定しているわけだが、それは正しいのか?

やるべきでないタスクのやる気を出しても良くないのではないか?