generated at
reveal
[*** \mathrm{reveal}^1] | rəˈvēl |
re-again’ (expressing reversal) + velumveil
ベールを反対にする→ベールを後ろにずらして隠されていたものを見せる

reveal: ベールを後ろにずらして中身を見せる
秘密を明らかにする、知らせる
unveil: ベールを取り除いて中身を知らせる
除幕式のイメージ
初めて披露する、初公開
正体を表す

source: [GATEのロゥリィが顔を覆っているベールを持ち上げるGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 656800]

verb with object
make (previously unknown or secret information) known to others: (以前は知られていなかった、秘密の情報を)他者に知らせる
〈(知られていない)事〉を明らかにする, 暴露する; 〖reveal A as C/to be C〗 A〈人・物・事〉がCだということを明らかにする (!Cは〖名詞〗〖形容詞〗; しばしば受け身で)
e.g. Brenda was forced to reveal Robbie's whereabouts: ブレンダはロビンの所在を明らかにせざるをえなかった。
〖reveal (that)節/wh節〗 …ということを, …かを明らかにする;
e.g. with clause : he revealed that he and his children had received death threats.: 彼は彼と彼の子供たちが死の脅威を受け入れたことを明らかにした。
cause or allow (something) to be seen: (何かを)見えるようにする
〈(隠されていた)物〉を見せる, 示す, あらわにする(show)
e.g. the clouds were breaking up to reveal a clear blue sky.: その雲は澄んだ青い空を見せるようにばらばらになっているところだった。
make (something) known to humans by divine or supernatural means: 神や超自然的な方法で人間に(何かを)知らせる
〘宗〙 〈神が〉…を啓示する, 黙示する.
e.g. the truth revealed at the Incarnation.: 顕現によって真実が啓示された。

noun
(in a movie or television show) a final revelation of information that has previously been kept from the characters or viewers: (映画やテレビ番組の中で)以前にキャラクターや視聴者に知られないようにしていた最後の情報の暴露
e.g. the big reveal at the end of the movie answers all questions.: その映画の最後の大きな暴露がすべての疑問に答える。

DERIVATIVES
revealable | rəˈvēləb(ə)l | adjective

ORIGIN
late Middle English: from Old French reveler or Latin revelare, from re-again’ (expressing reversal) + velumveil’.

[*** \mathrm{reveal}^2] | rəˈvēl |
noun
either side surface of an aperture in a wall for a door or window.

ORIGIN
late 17th century: from obsolete revale‘to lower’, from Old French revaler, from re-back’ + avalergo down, sink’.