generated at
retain
source: [WORKING!!の山田葵が駆け出すが小鳥遊宗太に頭を掴まれ前に進めないGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 91655]

verb
continue to have (something); keep possession of: (何かを)持つことを続ける;~の所有を保つ
〈人・物が〉〈物・性質〉を保持する, 保つ, 持ち続ける, 失わない; 〈会社が〉〈社員〉を雇い続ける
e.g. built in 1830, the house retains many of its original features.: 1830に建てられた家は最初の機能の多くを保っている。
not abolish, discard, or alter: 廃止、処分、改められていない
e.g. the rights of defendants must be retained.: 被告人の権利は失われないべきだ。
keep in one's memory: 人の記憶を保つ
〈人が〉〈事実〉を覚えておく, 記憶する, 銘記する
e.g. I retained a few French words and phrases.: 私はフランス語の単語やフレーズを少し覚えている。
absorb and continue to hold (a substance): (物質を)吸収して保ち続ける
e.g. limestone is known to retain water.: 石灰は水を保つことで知られている。
(often as adjective retaining) keep (something) in place; hold fixed: (何かを)所定の位置に保つ; 固定する
e.g. remove the retaining bar.: 留め棒を取り除く
keep (someone) engaged in one's service: (誰かを)人の業務に従事させ続ける
e.g. he has been retained as a freelance.: 彼はフリーランスとして雇い続けられた。
secure the services of (a person, especially an attorney) with a preliminary payment: 前払いで(人、特に弁護士の)業務を確保する
〘法〙 〈人が〉(事前に依頼料などを支払って)〈弁護士など〉を雇っておく
e.g. retain an attorney to handle the client's business.: 顧客のビジネスを扱うために弁護士を雇っておく

DERIVATIVES
retainability | riˌtānəˈbilətē | noun
retainable adjective

ORIGIN