generated at
entitle

point 資格がある
entitled: 何かをする、持つ権利がある
qualified: 見合った技術や知識があり、認可されている。
eligible: 選ばれる価値がある

verb with object (usually be entitled)
1. give (someone) a legal right or a just claim to receive or do something: 法的な権利や何かを受け取る、する請求権を(誰かに)与える
〈物が〉〈人〉に «…の/…する» 資格,権利を与える «to/to do»
e.g. employees are normally entitled to severance pay: 従業員は普通、退職手当を受け取る権利がある。
e.g. with object and infinitive : the landlord is entitled to require references.: 大家は保証人を要求する権利がある。
2. give (something, especially a text or work of art) a particular title: あるタイトルを(何か、特に文章や芸術作品に)与える
〖~ A (C)〗 〈作家・製作者などが〉A〈書物・劇・記事など〉に(Cという)タイトル, 表題を付ける(title)
e.g. an article entitled “The Harried Society.”.: "苦しみ続ける社会"というタイトルがつけられた記事
with object and complement archaic give (someone) a specified title expressing their rank, office, or character: (誰かに)その人の地位、役職、人格を表す肩書を与える
〈人が〉A〈人〉に(Cの)肩書き,称号を与える (!しばしば受け身で; Cは〖名詞〗)
e.g. they entitled him Sultan.: 彼らは彼にサルタンの称号を与えた。

ORIGIN
late Middle English (formerly also as intitle): via Old French from late Latin intitulare, from in-in’ + Latin titulustitle’.