generated at
gemometry(houdini)
Houdiniでは3Dの形のことを指す
特にポリゴンを貼り合わせたもの(mesh)について説明する
面はfaceではなくprimitiveと呼ばれる
3角形のprimitiveを作ることを考える
3点の頂点0, 1, 2があればいい
primitive 0は(0, 1, 2)と定義できる
しかし隣接するprimitive1が(1, 2, 3)だった時、1に色をつけようとすると、primitiveごとに分ける必要が出てきて
primitive 0の時の1は青
primitive 1の時の1は赤
というように管理が必要になる
点がprimitiveによってcolorをもつと参照が複雑になる
「primitive1を構成する頂点point 1の色」を取得する時には「point 1が持つprimitive 1のcolor」を取得することになる
単純に保つために、primitiveはローカル座標系を持っていて、それぞれで色を保存できるようにしている
local座標系の点
primitivevertices対応する点
000
011
022
101
113
122
実際にHoudiniではpointをうってこのデータ構造であることを確かめることができる