QSW-M408-4C
こっちの方が家庭には適していそう。買った後に出た。
セットアップ
Qfinderを入れるとログイン画面にすぐアクセスできるしMACアドレスもわかる
初期パスワードのMACアドレスはハイフンなし。大文字と小文字は区別する(case sensitive)
コンソールログイン後、ファームウェアアップデートを実施
ファームウェアが1.0.9と古かったのでアップデート
Webコンソールからアップデートボタンがある
MTU=9000と1500でVLANを切りたい
論理設計と物理設計(配線)をする必要があるらしい
タグ無しのフレームが来たらどのVLANになるの?
ユーザーマニュアルに説明がほぼない
一番左のポートなんなの?
例えばポート1-3をVLAN ID 3に悪降ったとき、1にルーター、3にPCをつなげたらインターネットに接続はできる、しかしWebコンソールにアクセスできない
_ | PC | ルーター | NAS | PCからインターネット | PCからスイッチ | PCからNAS | ルーターからNAS |
| 3 | 1U, 2T, 3T | | o | x |
| 1(U) | 2U, 3T | 2U | x | o` | x | o |
| 1(U) | 1(U), 2T, 3T | 2U | o | o | x | x |
| 1(U) | 1(U), 2T, 3T | 2T | o | o | x | x |
| 1(U), 2T | 1(U), 2T, 3T | 2T | o | o | x | x |
| 2U | 2U | | o | x |