generated at
II-V-I
終止形の代表格
IV-V-Iと対比している
確かにIIはIVの代理コード基素 
メジャー系かマイナー系かは楽曲がメジャーかマイナーかによる
派生形も多い
Yesterday / BeatlesIIm7 V7 Im
IIがsecondary dominantになるケース
音楽的にはCadenzaといい、keyを提示する役割がある
Iのキーになる
唐突な転調が違和感なくできる
同主調転調した後にII-V-Iを使ってキーを変えている

two five oneは強進行を2回繰り返してTonicに戻る
secondary dominantはV Iとなので前に四度下のIIを加えて使える
この付け加えたIIをリレイテッドIIm7という
F#7だけkey Cで対応できない基素
Gm7 C7 F(FM7)
instachordなら引いてるところをIIにみたててV IIIといけばいいだけ基素
2種類ある
Vの相当部で分岐してもいいので2×2のバリエーションがありうる