Elon MuskのTwitter買収
>@Aloha_Tengu: Twitterを買収したイーロン・マスクが「火曜と木曜はTwitter閉鎖!外に出て野球をしろ」と彼女とイチャつきながらエンドロール
日付は全部JSTで統一
LBOで借りた借金は130億ドル。利息は毎年12億ドル。
社内の売上目標は年間30億ドル
広告収入は1Qごとに6億ドル入るが25億ドルで目標未達
ん〜?利益は?

大手広告主が撤退すると倒産する可能性がある
現経営陣は退陣
>イーロン・マスクが結局Twitterを買うことにしたのは、裁判で負ける可能性が高いからだと専門家は指摘する。
>双方は来月、デラウェア州の裁判所で向き合う予定。判事は、マスク氏に買収の義務があるかどうか判断する。
>イーロン・マスク氏がソーシャルメディア大手ツイッターと合意した買収計画を一方的に撤回すると会社側に伝えたことについて、ツイッターは速やかに契約を履行するよう訴訟を起こしていて、これについて現地の裁判所はことし10月に審理を行うことを明らかにしました。
>買収を撤回した経緯をめぐり、アメリカの証券取引委員会がマスク氏の調査に乗り出していたことが14日、公表された資料で明らかになりました。
>マスク氏がことし5月の時点で買収の中断や撤回を示唆していたにもかかわらず、当局への開示書類を修正しなかったことを問題視しています。
Elonが反訴
>米ツイッター社は11日、テスラのCEOイーロン・マスク氏が先週知らせた440億ドル(約6兆円)規模の買収の撤回について「無効である」とレターで主張した。
>ツイッター社が雇ってる法律事務所Watchell, Lipton, Rosen & Katzの代表弁護士はマスク氏の指摘した「契約上の義務に違反したこと」について、「何ら違反していない」と反論。その上にマスク氏の撤回は「無効で不当である」と指摘している。
テスラ株を4月末に売った
テスラの株主はElonがTSLAを売ると株価が下がることを危惧
19%下落
>テスラのCEOイーロン・マスク氏は8日、ツイッターを買収することを撤回する意思決定を同社に知らせた。
> SECに提出された書類によると、マスク氏側の弁護士は、契約上必要だとしたように、マスク氏が要求した関連ビジネス情報をツイッター側は提供しなかったと主張。マスク氏は当初、収益化可能なデイリーアクティブユーザー(mDAU)の約5%がスパムアカウント(偽アカウント)であるというツイッターの主張を精査したいとし、合意した総額440億ドル(約5兆9000億円)買収の手続きを一時保留していた。
> また、弁護士は、ツイッターが通常の事業の流れを変える前にマスク氏の同意を得るという契約上の義務に違反したと主張し、同社による最近の従業員解雇の動きを指摘している。
Twitterの株価は5月ごろから下がってるので1株54.20ドルで買ったらかなり損になってしまうので買いたくない?
2022年4月26日買収合意発表
440億ドル
1株54.20ドル
4/1日の終Twitter株の終値に38%を積み増し
>Twitterは当初、マスク氏の申し出に対して買収防衛策を採っていたものの、友好的買収者が現れず、マスク氏が資金調達にめどをつけた時点で、Twitterの取締役会に選択肢はなくなったと報じている。
1:12 JST
>@elonmusk: I hope that even my worst critics remain on Twitter, because that is what free speech means
4:43 JST
>
2022年04月22日
3:53 JST
>@elonmusk: If our twitter bid succeeds, we will defeat the spam bots or die trying!
2022年4月21日(20日米国時間)
SECに提出された文章で465億ドルを用意する計画
>Musk氏がこの買収に対して、255億ドル(約3兆3000億円)を金融機関などからの借り入れで(そのうち125億ドルは証券を担保とする)、210億ドル(約2兆7000億円)をエクイティファイナンスで賄う計画
>To finance the Proposed Transaction or a Potential Offer, entities related to the Reporting Person have received commitment letters committing to provide an aggregate of approximately $46.5 billion as follows:
2022年4月20日
>@elonmusk: A social media platform’s policies are good if the most extreme 10% on left and right are equally unhappy
2022年4月17日
>ブルームバーグはツイッターの支配権取得に向け同社株主に対し「テンダーオファー(株式公開買い付け)」を行う可能性に言及したものと
2022年04月16日 Twitterが買収防衛策を講じる
>同社は米国時間4月15日、「ポイズンピル」(毒薬条項)として知られる株主権プランを期間限定で導入すると発表した。この買収防衛策は、Twitterが直面しているような買収提案を阻止するために利用される。買収を試みる者が株式の大半を取得することが難しくなるようにする。
2022年4月15日
5:12 JST Twitterの取締役になるのではなく、非公開企業にするべきかアンケートをとる
>@elonmusk: Taking Twitter private at $54.20 should be up to shareholders, not the board
7:07 JST
>
TEDで買収について話す
>「Twitterが行うべきだと私が考えることの1つは、アルゴリズムのオープンソース化だ」とMusk氏は述べた。「ユーザーのツイートに対するすべての変更は、それがツイートを強調するものか、目立たなくするものかにかかわらず、白日の下で処理するべきだ(中略)つまり、アルゴリズムによるものであれ、手作業によるものであれ、舞台裏の操作のようなものはあってはならない」
普通のWebサービスがアルゴリズムを非公開の理由の一つに、悪意のある工作に弱いからだと思うのだが

「コントロールできない最悪ケース」より自分達の恣意的な運用の方がマシという考え方
公開してもハックされづらいものができるのがベストだと思うけどできてたらみんなやってる
>買収提案が受け入れられなかった場合のプランBも用意していると述べた。
2022年4月14日
20:12 JST(07:12 ET) 1株あたり54.20ドルで買収提案
20:23 Twitterで言及
2022年4月9日
>@elonmusk: Most of these “top” accounts tweet rarely and post very little content.
ボードメンバーになると
株の保持率上限があるらしい
多分適当なツイートをできなくなる
適当なツイートで
相場操縦のようなことをするのが十八番
2022年4月4日
SECへの書類提出でElonの株式取得が明らかになる(筆頭株主)
>@rockhound_: ただ、イーロン・マスクがツイッターを変革するかもという期待とは裏腹に、提出書類を見てみると面白い。この13G様式は日本の大量保有報告にあたる書類で、13d-1(c)は経営支配を目的としないパッシブ投資家である事を示す。つまり書類上では彼は経営には口を出さないインデックスファンドと同じ立場。
>
筆頭株主になったと報じられる
>become the platform’s biggest shareholder,
2022年3月27日
>@elonmusk: Given that Twitter serves as the de facto public town square, failing to adhere to free speech principles fundamentally undermines democracy.
2022年3月25日 ElonがTwitterで投票を募る
>@elonmusk: Twitter algorithm should be open source
>@elonmusk: Free speech is essential to a functioning democracy.
>Do you believe Twitter rigorously adheres to this principle?
>@elonmusk: The consequences of this poll will be important. Please vote carefully.
2022年3月17日
>@elonmusk: Working hard to make useful products & services for your fellow humans is deeply morally good
このあと自社の話をしている
2022年3月14日 Elon MuskがTwitter株の9.2%を取得(この時点ではこの情報は世に出ていない)
5%以上保持で報告が必要なのにやっていなかったらしい