>@KenAkamatsu: 【ブログ】児童ポルノと表現の自由②~実際にあった表現の自由の危機と赤松健~ https://t.co/vq9gmr6Rat
>★創作物を規制したくてたまらない人たちから、毎年「非実在児童ポルノ」規制を求める請願が国会に。児童の権利擁護という児ポ法の目的には賛成ですが、それにかこつけた表現規制には断固反対!
>請願にあたっては、意見や要望事項を簡潔に記載した請願書を作成し、紹介者となる議員を通じて、衆議院または参議院へ提出します。
>委員会の審査結果は「委員会請願審査報告書(衆議院)」または「審査報告書(参議院)」で議院に報告されます。
> 各議院の本会議で請願が採択されると、そのうち内閣での措置が適当と認められた請願については内閣に送られます。