generated at
英文解釈POLARIS
英文解釈がなにかがあまり言語化されていない
このため文法の説明が8-9割の本が出てしまう
文法と何が違うの?
パターン化されているが、あまりそれが自覚的になっていない
これが合わない生徒がいる
頭を使う系の例は『英文解釈教室』
ポラリスもこっち
考え方を説明する
関の考える英文解釈とは
品詞を意識すること。特に基本四品詞で英文法を捉え直すこと
文型を判別すること
なので文法を先にやる必要がある。並行は勧めない
上記の作業に基づき英文の意味を理解すること
薬袋善郎もこうだろう基素
解釈ステップを整理したのがこの本の価値
単語や文法のレベルで品詞を分類する
疑問詞は名詞の塊をつくる
句・節レベルで品詞を4つに集約する
これが英文解釈
これらを踏まえた上で文型をとる
ざっくり偏差値60以上の人はこれを説明されなくても体得している

関連